
秋ですね。秋?いや、もう「冬」だと思うのですが、まだ「秋」って感じです。

10月初旬に植えて、お花が終わったので、


が、横の小庭で、蕾を持って来ました。

こんな風には、お花はつきませんが、自然な育ちの姿も、可愛いですよね!

私って、こんな色合いのお花が好きなんです!

そして、イソ菊も、第二弾😆

つわぶきのお花も、しっかり!!

それでも、やっぱり可愛い😍のは、

お仕事から帰った先程は、こんな感じで

ビオラ、パンジーの先の小庭の今日は、、

なんとなく、秋らしくなって来たかな??
クリスマスローズの、小さな赤ちゃんを見つけました😆

10月初旬に植えて、お花が終わったので、
待機中😆の、菊さん達。


が、横の小庭で、蕾を持って来ました。
マアムちゃんは、サーモン色のお花が咲きそうです!

こんな風には、お花はつきませんが、自然な育ちの姿も、可愛いですよね!

私って、こんな色合いのお花が好きなんです!
このパンジーは、元気にたくさん咲いてくれてます!

そして、イソ菊も、第二弾😆
黄色い、可愛いお花が咲きはじめました!

つわぶきのお花も、しっかり!!

それでも、やっぱり可愛い😍のは、
秋明菊子ちゃんの、朝のこんな感じ!!

お仕事から帰った先程は、こんな感じで
咲いてました😊
朝の秋明菊子ちゃんが、とても好きです😍

ビオラ、パンジーの先の小庭の今日は、、

なんとなく、秋らしくなって来たかな??
ズームで寄りますと〜

クリスマスローズの、小さな赤ちゃんを見つけました😆
今年も無事に、クリスマスローズが咲いて
くれると良いな〜🙄
ところで私、明日は、朝も早よから。
バレーボール🏐のプロリーグのお手伝いに
丸々1日💦
駆り出されております💦ブログ、書けるかな🙄合間を見て、頑張りますね😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます