🔰ガーデナーの『小さなお庭✨』奮闘記

いきなり💦地価の上がってしまった、首都圏ベットタウンで、小さなスペースを見つけて、ガーデニングを楽しんでいます😊

寄せ植え下手💦な私〜😅

2021-09-16 07:51:00 | 日記
このフジバカマちゃん。初めは

こーやって、ハマ菊と一緒に植えたのです。でも、、、。
植木鉢の正面合わせも間違ってるし、高さが違い過ぎて気に入らないし😑


黒い四角い植木鉢に植え替えましたが、やっぱり、ちょっと違〜う😑
で、昨日、ハマ菊をひと苗買い足して、

黒い四角い植木鉢は、ハマ菊だけにしました。フジバカマちゃんは、


こちらのポットに1種類だけ、としました。
って。また、正面合わせが間違ってます😑
急いで、直しました。


やっぱり私は、寄せ植えのセンスが無い😅
ひとつの植木鉢には、1種類の植物をこんもりと、育てる方が良さそうです!
さて。後に見えます白い柵


先日、アマゾンで取り寄せたのですが、めちゃ、ちゃっちい💦子供のオモチャでした。


すぐに外れちゃうから、ひとつづつ結束帯で養生して、


広がってしまうセージをまとめてみました。良い感じ😆なんですが、すぐに壊れそう。また、お休みに主人に補強してもらいます!


夜のオリーブ君。スカスカでかわいそうですが、それはそれとて。夜は趣きがあるような?無いような🤣


昨晩も、私の部屋で寝たニャンコ😼
夜中の3時半に、
「トイレ〜〜!」って感じで起こされて、
その後、猫トイレまで迎えに行かされて、
と。子供と一緒ですよ😅



そーいえば!気になっていた
「秋明菊」大きなお花屋さんでは、お高かったのに、ホームセンターでは390円😆
2つ買って、大きな植木鉢にイン🪴

凄くしっかりした根っこでした〜🤣
大きく育って欲しいな〜!!
ワクワク😊













ユーフォルビアを植え替えました😊

2021-09-15 07:57:00 | 日記


ベランダのユーフォルビア君。大きく育ってくれて、植木鉢との相性も良かったのですが、この四角の植木鉢をオリーブの下で使いたい、、、、🙄と、思いつき、
昨日は近所のホームセンターを回ってから、やっぱり!と。
隣町の大きなお花屋さんまで行きました🚗


さっそく出迎えてくれる、私好みの寄せ植え✨


実は、このお店の、このユーフォルビア君が忘れられなかったのです😆
ウチのユーフォルビア君と並べて育てたい。


と、言う事でそちらのお店で、右の植木鉢を2つと、帰りに寄った近所のホームセンターで左のポットを2つ買ってきました。
大きさが違う植木鉢があると、揃えて欲しくなってしまいます🤣


まずは、四角の植木鉢にシャベルを2本突っ込んで💦
テコの原理?を使って、そっとユーフォルビア君を掘り出して。


新しい植木鉢にイン!!新しく迎えたユーフォルビア君と並べて良い感じです!

空いた四角い植木鉢は、、、。

オリーブの木の下に移しました。


と、言う事で、同じメーカーさんで揃えた
「四角い植木鉢3色」を、やっとまとめる事ができました〜😅

この四角い植木鉢。大きさや色を変えて、全部で6個持ってます。


後の3つは、こちらで使っております。
やっと全部、定位置が決まった感じです😊






昨日行った、隣町の大きなお花屋さんで、
素敵なコーデ💕を見つけました。
お花と蝶々の色合いがピッタリ😆


秋らしい寄せ植え✨おっと。


もう2つ買った、オーバルのポットには、
裏の小庭に地植えしたけど、土に合ってないかな?と思われる、セージとスモーキー君を救出して植えました。
ついでに、山葡萄もコーデ。


と。ベランダでバタバタ動く私の横で、お昼寝しているニャンコ😼。

今朝は、目覚ましアラームの時間を間違えて、寝坊してしまいました😅
さ〜て。今日もお仕事に行って、2日間、
お庭仕事で走りませんでしたので、夕方は
公園に行ってジョギングだ〜😆
それでは、行って参りま〜す!!













秋色にチェーンジ😊

2021-09-14 08:42:00 | 日記
昨日のお仕事は、扶養範囲の関係で、1時間だけにしてもらいました😅
なんだか得した気分🤣
さっそく、ちょっと遠くのホームセンターのガーデニングコーナーへGO🚗


おっと!植木鉢の種類が増えてる〜😆


イソ菊の見本鉢が、私のコーデと一緒でした😆ちょっと嬉しい🤣



このガーデニングコーナーの見本鉢や展示が好きなんです😍


暑い中🥵歩き回って、買って来たのはこちらです。そして、また。
暑い中🥵ゼーゼーしながら、お庭仕事をしました。やりながら、
「こんな暑い日に、無理してお庭仕事なんてしなくていいのに😑」と、思いましたが、やり始めたら、止まらない🤣

様々、伸び伸びになってしまったこちらのコーナーを、


こんな感じにまとめました。貯まったDポイントで、ハロウィン🎃のカボチャもゲット。


なかなか良いじゃない😆なんて、自己満足。夜も良い感じでした。


昨日のガーデニングコーナーで、このフクロウにビビッと来ましたが、、、。
この前、リス君🐿を買ったばっかりだし。
我慢しましたよ〜。かぼちゃ🎃は買っちゃったけど。

さて。本日私はお休みでございます。
昨日、お庭仕事して気になった植木鉢の交換の為に、、、。
今日もあっちこっち、出掛けちゃおうかな😅
いや〜。ホント、ガーデニングは楽しいです!!
















親バカ🤣ってゆーか、おバカな親🤣

2021-09-13 08:00:00 | 日記
お仕事がお休みの日に寝坊をすると、ニャンコ😼が私の部屋に起こしに来て、ベットの下に入ります。
その時のお顔がまた、かーわいい😍


このお顔もお気に入りです😍


昨日の朝は、主人とパン屋さんに買い物に行きました。
「焼き立てで〜す!」なんて声がかかると、2つ買っちゃったりして、合計3000円
弱😑
でも美味しかったから、たまにはいっか😅
ニャンコ😼も、匂いに釣られてテーブルに。




おばあちゃんの白い可愛い植木鉢に、上の植物(名前、覚えられないです😑)を植えてあげました。


今朝起きたら、青いお花が咲いてました😊



イソ菊に添えたグレコマと、

こちりのカラーリーフが元気です!!



ミセバヤのピンクのお花も増えて来ました。

さて。本日も今からお仕事でございます。
6日連続勤務です。って、1日の勤務は少ないのですが😅
先月、今月と、扶養の範囲を超えてしまいましたよ〜💦
来月は気をつけないと、大変です😑
それでは行って参りま〜す😆








師匠のお店に、オリーブ手術の報告😅

2021-09-12 08:06:00 | 日記
昨日はお仕事の後、いつもの苗屋さんに寄ってご主人に、オリーブの写真を見てもらいました。






我が家のオリーブは、この調子ならなんとか復活できそう!との事😅
また、次の害虫対策をアドバイスしてもらいました😊





お店は、秋らしい植物がいっぱいで悩みましたが、ビオラまではちょっと我慢かな?




さて、ニャンコ😼昨晩も、家族と遊びながら、階段から「ひょっこりはん」




の、後は動物らしからぬ🤣寝方で、みんなにお腹を触られてます。




起きちゃって、ムム😠



今日は日曜日だからゆっくりしたいのに、
リビングからニャンコ😼の鳴き声が聞こえますので、そろそろ動きます!

今日も午後からお仕事ですので、あれやってこれやって、お仕事行って。
帰ったら、主人と公園バレーボールして、
走って腹筋背筋して。
(昨日と同じルーティンですな😅)

夜は家族と晩酌で〜す。
それでは、今日も頑張って✊️行って参りまーす!!