毎月1日のお昼前になると、テレビから、「ピロピロピロ」と音が聞こえてきます。 NHKが「緊急警報放送」の試験信号を流しているのですが・・・ この「緊急警報放送」対応のテレビやラジオってどれくらい普及しているのでしょうね🤔 僕が無関心すぎるのかも知れませんが、全然聞いたことがありません スマホの「緊急速報」で良さそうな気もしますが、これに勝る利便性があるのなら、もっと宣伝してもいいと思います。 廃止するでもなく、はたまた普及活動に力を入れるでもなく、NHKのどっちつかずな感じがモヤモヤします