寒くなり、なかなか気温が上がらない…
今日は、毎年恒例の餅つきをするのですが、
実家から連絡が来ない!
年末で、しなくてはいけないことがたくさんあるので、
連絡に気づくように、スマホの音量を上げておいた。
すると、11時前に連絡が来ました。
息子にも連絡をして、実家に行きました。

もう、一臼餅をついていましたが、まだまだ、つきます。
今年は、みかんを入れたいと…弟が言う。
私は、みかん大福?と、聞くと、餅に練り込む!
というか、もち米と一緒に打ち込むと!
すると、息子が、みかんを温めておいた方がよいのでは…と、いう。

それでは!と、蒸し器に入れてみた!

どのように出きるなかな…
でも、先にもち米を餅にしてから入れる!と、
すると、弟が息子に、餅つきのプロか!と、言ってました。
それで、出来たのは…

あ!黄色💛
美味しいか…と、少し食べてみると、みかんの味がしました。
そして、残った温かみかんを食べてみると、甘い!
ジュースの味がしました。美味しい♪

今年もイチゴ大福を作りましたが、写真を撮り忘れました(笑)
今年も楽しい時間でした。