それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

藤嶋健人、進化を問われる来季・・

2018-11-20 | 2018中日
藤嶋投手が660万円アップの年俸1200万円でサイン・・

今季は・・チャンスをものにした彼の活躍は素晴らしいものがありますね・・
最初は敗戦処理の投手として1軍登録・・その後6/17の西武戦で、直前に背中の張りを訴えた松坂の代役として・・突発的なプロ初先発のマウンドに上がり、6回2失点でプロ初勝利をマークし、チャンスをものにした試合となりましたね。

そこから・・夏場以降はローテの一角を勝ち取りましたね・・・

そして先発、中継ぎとフル回転で19試合に登板し、3勝1敗、防御率3・66と安定した数字を見事に残しましたね・・・・

しかし・・課題も多い・・
ストレートに勢いはあるがスピードがないのが大きい・・・変化球に磨きをつけないと・・若松と同じ印象がある

やはり進化が問われるのは来季・・・他球団もこのまま抑えられてばかりではないはず・・正念場となりそう


祖父江大輔、笑顔なし・・。

2018-11-20 | 2018中日
祖父江大輔投手が現状維持の年俸2900万円で更改しました・・ただ、会見で笑顔は一切見せなかった模様・・

今季はセットアッパーとしてフルに回転して51試合に登板・・防御率3.14の数字を残して・・
誰もが納得の今シーズンの活躍・・・・・でも年棒は現状維持・・・

球団の提示額に不満で笑顔がでなかったと思いきや・・・不満だったのは・・自身の成績だった模様・・
「防御率もよくないし、失敗した試合も多い。反省点が多い。2回抹消されて、1年間1軍にいられなかったことが一番くやしい。」と語っており・・

人間的にも大きさを感じさせる・・

しかしやはり悪かったは7月だけで・・あとは安定した内容だったので・・現状維持はちょっとかわいそう・・