">新潟は、朝方
雪は降っていなかったの…。。
東京は雪模様だと、テレビで盛んに言っていた。
可哀想にと思って、洗面台で歯を磨いたり、顔を剃ったりと…・・
身体が思うように動かないから、時間がかかるもんネ・・毎日、嫌になるね~
何だかんだと、
最低でも20~25分位掛かります
リハビリ病院に行くから、いつもより少しはお洒落をしないとね
時間と思い、洗面台から出たら、なんと、ナナなんと
雪が降っているのでは・・・
こりゃ~困ったなと、だって
車で行くのですよ~
時速
40の処30㌔以下で走って行くのだから、渋滞に成るのは
あたり前・・・私の後ろに付いた方は…可哀想だが仕方ないとね・・・
雪か~ 困ったなと家から出たら・・・先ほどより、雪が雪が強く降ってきました。
病院から帰るときも、雪降りです。。雪国・新潟ですからネ~~
健康な時は、こんな
雪でオタオタしていなかったけど、
障害者運転は安全運転より安全運転に神経を使います。
障害者の運転は、少しの事故でも、、大きな事故に成るとか、気を付けないとね。。
健康な時、仕事をしていた時の思い出として、ブログを
立ち上げました。。 少し、私のしていた時の仕事が役に立てれば
好いなと思いまして、目から鱗が落ちるブログとして・・・・もし、
良かったら此処からお入り下さい
http://nakaji12.jugem.jp/

東京は雪模様だと、テレビで盛んに言っていた。
可哀想にと思って、洗面台で歯を磨いたり、顔を剃ったりと…・・
身体が思うように動かないから、時間がかかるもんネ・・毎日、嫌になるね~
何だかんだと、

リハビリ病院に行くから、いつもより少しはお洒落をしないとね
時間と思い、洗面台から出たら、なんと、ナナなんと

こりゃ~困ったなと、だって

時速

あたり前・・・私の後ろに付いた方は…可哀想だが仕方ないとね・・・

病院から帰るときも、雪降りです。。雪国・新潟ですからネ~~


障害者運転は安全運転より安全運転に神経を使います。
障害者の運転は、少しの事故でも、、大きな事故に成るとか、気を付けないとね。。
健康な時、仕事をしていた時の思い出として、ブログを
立ち上げました。。 少し、私のしていた時の仕事が役に立てれば
好いなと思いまして、目から鱗が落ちるブログとして・・・・もし、
良かったら此処からお入り下さい
http://nakaji12.jugem.jp/
新潟の大河は2つ有ります
新潟の中心部の川は…信濃川 新潟の郊外で悠々と流れる…阿賀野川
私の
家から車で、川の河口まで5分位です

河口なんで、荒波の日本海が見えます(白く見えるのは波です)

対岸は、新潟空港です
伊丹空港から飛行機が飛んできたよ~
この橋は、松浜橋で長さは800M以上あります

この橋を渡ると、新潟の空の玄関口・・・
新潟空港へ


私の住んでいる、松浜や太夫浜は、、砂丘の高い所に開けた住宅地です。
写真では見えないが・・・日本海が写ってます。



天気は、
良かったのだが 川の風は冷たく、寒かったです
悪い右の足が固まって
、動かないし右手は痛く我慢できなかった。
2日前の暖かさが
恋しいね~~
新潟の中心部の川は…信濃川 新潟の郊外で悠々と流れる…阿賀野川
私の


河口なんで、荒波の日本海が見えます(白く見えるのは波です)

対岸は、新潟空港です

この橋は、松浜橋で長さは800M以上あります

この橋を渡ると、新潟の空の玄関口・・・



私の住んでいる、松浜や太夫浜は、、砂丘の高い所に開けた住宅地です。
写真では見えないが・・・日本海が写ってます。



天気は、

悪い右の足が固まって

2日前の暖かさが

今日の新潟ね・・・3月の陽気のポッカポカよ~
昨日、今日と・・・防寒着を着ていると恥ずかしい気温で・・・
水平線にも、地平線も山の麓にも雲一つない
晴れ
晴れの天気でした。。
小川には、芽を出そうかとしている
草が見えたな~~
ところが、明日から、元の
新潟に戻るみたいだよ。。
雨模様から→
雪に変わるみたい…・・
2月が本当の冬で、タップリ雪が降る季節なのだが今年は・・・解らないな
私の近間で雪が消えてしまうんだから、降らないかもね。
上越や中越が
大雪に悩ませるかもね・・・
除雪費を全部使い果たしたみたいだな
そのぶん、新潟は使っていない・・・例年なら何回か除雪していますからネ
降らない方が、生活は楽だが、、
いつも思うのは、
スキー場にはタップリの雪を、
平野には、少しの雪が降ってくれればOKなんだがね。。。
昨日、今日と・・・防寒着を着ていると恥ずかしい気温で・・・
水平線にも、地平線も山の麓にも雲一つない


小川には、芽を出そうかとしている

ところが、明日から、元の



2月が本当の冬で、タップリ雪が降る季節なのだが今年は・・・解らないな
私の近間で雪が消えてしまうんだから、降らないかもね。
上越や中越が

除雪費を全部使い果たしたみたいだな
そのぶん、新潟は使っていない・・・例年なら何回か除雪していますからネ
降らない方が、生活は楽だが、、
いつも思うのは、

平野には、少しの雪が降ってくれればOKなんだがね。。。