しもうさ悠歩道

季節の移り変わり、街の様子や身の回りの出来事を、足で稼いでカメラに収め書き記します。

中山まち写真展自主製作アルバム

2016-09-27 20:05:15 | Weblog

中山まちを知って頂く為に自主製作しましたアルバムを紹介いたします。題してフォト五・七・五 私の『中山まち』珍発見めぐりです。

 5、6年前 なにこれ珍百景 と言うTV番組の様に、中山周辺の珍風景をブログに何度か投稿した事が有り、今回その写真を見直しし、撮り直したり追加したりして 私の『中山 まち』珍発見めぐり  として造り直し周回コースにして見ました。余り写真家が撮らない様な写真や、まち案内コースには入っていない所も有ると思いますが『中山 まち』にこんな所が有ったんだ、と新発見や珍発見があるかもしれません。一周約9Km程ですので、何回かに分けて回られたら良いと思いますので、ぜひ楽しみながら見て回って頂きたいと思います。中山まち写真クラブ M&K

 珍発見①  このお家、お伽の国の、贈り物

JR下総中山から、高架沿いに本八幡方面に420m程行った所に有り、車窓からも屋根の上部が見えます。その形がスペードの様な茸の様な珍しい形の家で、まるでお伽の国からやって来た様で、楽しい夢が膨らみます。

 


中山まち写真展の私の写真

2016-09-23 07:24:39 | Weblog

1枚目は去年の法華経寺の盆踊りの光景を撮った『かわいいバチ捌き』と言う題名の写真です、この写真は去年の市川市東部地区社会福祉協議会写真コンテストで地区会長賞を頂きました。

2枚目の写真は『晩秋のある日の光景』と言う題名の、法華経寺の黄葉の前で、七五三の記念写真を撮っている親子の光景を撮った写真で、これは市川市観光写真展で佳作に選ばれました。


第八回『中山まち』写真展

2016-09-19 15:22:25 | Weblog

今年も中山まち写真展が、明日20日(火)から25日(日)まで行われます。中山まち写真クラブの、1年間の中山の写真の中から、選りすぐった 2点/1人 をA3ノビサイズの写真に伸ばして展示します。私は去年市川市東部地区社会福祉協議会写真コンテストで、地区会長賞を頂いた法華経寺の盆踊りの、某太鼓連の4歳位のお子様が、太鼓を叩いている様子を撮った『かわいいバチ捌き』と、秋の法華経寺の大イチョウの黄葉の前で、父子が七五三の記念写真を撮っている『晩秋のある日の光景』を展示します。この写真は初めて応募した、市川市観光写真コンテストで佳作に選ばれました。その他自主出品としてフォト五・七・五 中山まち珍発見めぐりというアルバムを展示します。他の人達はどんな写真を展示するのか楽しみです。明日、明後日は台風16号が通過する様でお天気が心配ですが多数のご観覧を宜しくお願い致します。

 


盲目の老犬

2016-09-08 11:11:57 | Weblog

最近結婚した娘夫婦が西オーストラリア州パース在住の妹家族の所に9日間の新婚旅行に出かけました。その間飼っている17歳の雌の老犬を預かりました。此の犬は夫が台湾赴任時代に拾って来た犬で、歳が歳だけに白内障で両眼が真っ白でほとんど見えない様です。昼間は母親に見て貰っています。夫婦は朝晩だけ散歩と食事を見ている様ですが、籠の中で飼われていますので、オシメをしていますが大も小もオシメから漏れて糞尿まみれの事が多い様です。籠の中はゴムパットの上に紙の吸着シートを敷いていますがゴムパットの下までびしょびしょに濡れています。足腰が弱っていてつるつる滑ってしまい中々起き上がれないので何とかならないものかかと思い、プラスティックの格子状の棚板をホームセンターで買い求め長さを切って籠に合わせて敷きました。その上に吸着シートが偏らない様に周りに12か所紐を付けて籠に縛りました。この結果ゴムパットはいつも乾燥していて犬もだんだん立てる様になりました。又オシメのサイズ違いをダブルにして、オシメのしっぽを通す穴もガムテープで塞ぎ出来るだけ漏れを防ぎました。こうして色々と試行錯誤してみました。そして最近籠の中でも立てる様に成り娘婿も大喜びしています。