昨日、家の中で靴履いて歩けたので早速公園へ🚘️💨
場所は何度か来たことのある手賀沼公園。
レジャーシート敷いて、靴履かせて準備万端👍️✨
・・・でもやっぱり最初は中々動けず、パパにしがみついてw
「おいでー」とやってると、鳥(白鳥🦢?)発見!!
しかもよく見たら小さな雛たちも😍
息子はパパに任せて鳥の親子の行く末を見守る私w
この後、先に泳いでいた父親らしき方が陸に上がってきた。
この至近距離すごくないですか!
母親(?)と子供達も続けて上がる。
(動画だったからその時の写真は無いけど、陸に上がるまで雛たちは一苦労でした🥺)
皆で毛繕いしてた。
この後、少し離れた所で父親はひたすら毛繕いして、母親は子供達のそばにいて見守って…
人間も動物も同じなんだなと思ったw
(勿論そうじゃない方々もたくさん居ますがw)
まぁどっちが父鳥で母鳥なのか分からないんですけどねw
さてさて、息子の方はというと・・・
全然動いてないwww
ダメかなーと思ってたらやっと立ち上がり…
ここからが早かった😂
めっちゃ歩くじゃん😂w
30分くらい歩き続けてたんじゃない?w
いやー頑張ったね😊!!!
最後に、公園内を走るミニ鉄道に初めて乗ってみることに。
旦那に託して私は撮影係に📸
ちょっと遠いですが…
これ1回で2周回ってくれるんですが。
1周目、手を振る私に気付いたけど顔がひきつってたwww
2周目、私には気付かずに周り見てた。
旦那によると2周目でやっと周りを見れる余裕が出たらしいw
ちょっと怖かったかな🤣?
そして帰宅後・・・
ご飯を食べた後に待ちに待った浣腸タイム。
うまく出来なかったら病院行けばいいやーと帰りに買って来ました。
暴れるので旦那に押さえてもらってたけど…液が半分しか入らなかった😅
そして泣き方が大きくなってきたので急いでオムツして、お出になりました💩
半分しか使えなかったのと、
すぐに💩出ちゃうとあまり効果が無いと書いてあって、
果たしてこれで大丈夫なのかは不安ですが…(もしかしたらもっと出るのかな…)
まぁひとまず良しとして様子見ます。
夕飯もよく食べてくれたし。
前に一度病院でも浣腸してもらったのですが、浣腸してすぐ出るのは見ていて気持ちがいいですね!!(←おい)
さて、これから猫タイムにします🥰
お留守番ありがとねー🥰
チョビ「早くー」