一昨日の夜、いきなりスマホの電源が入らなくなり。
故障対応して今日、やっと家に届きました〜
その間の皆様のブログはこのあと読みに行きます〜💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/0569e6ca736bb3a96e49f599a59fe82f.jpg?1715520844)
------------------------------------------
スマホが壊れていなければ更新しようと思ってた内容になります🌱
毎週金曜日のプレの話です。
まだ3回しか通ってないけど、正直辞めようか迷っております。。
今回は息子が寝不足気味で行ったからなのか、ただ嫌なのか分かりませんが、教室に近付くのを嫌がり💧
入ったら楽しそうに動いてたんですけどね。
この日はクレヨンでお絵かき遊びだったのですが…30秒で飽きたな😑w
ひとり、部屋の中を動き回り。
その後、大好きな外遊びのはずが、眠くてほぼ抱っこ。
その後、またも教室に入るのを嫌がりましたが、抱っこでなんとか最後まで居れました。
園庭では色々な野菜や果物を育てていて、この日は採れたての金柑をその場で食べていいよ〜と言われたけど、まぁ息子が食べるわけもなくw
(私は食べましたが美味しかったです😍)
その時に近くで座ってママと金柑食べていた同じクラスの女の子。
「美味しいね」
「うん」
そんな微笑ましい光景でしたが、私にはただただ羨ましかった。
自然に触れ合えるような幼稚園で、先生も良い先生だし、他のママさんも良さそうな人ばかりですが…
こんなに憂鬱でイライラもしてしまうのに行く意味あるのか?と…。
他の子とは比べないようにはしてますが、嫌でも目に入る差(;^ω^)
この日の衝撃は、もう皆自分で着替えられてたこと。笑
2歳だとそれが普通なんですかね?
なんでもかんでも私がやらないように、とプレに通い始めてからは意識してますが…なんか今までの私の育て方がまずかったのかな、って思ったりもしたり。
そして普段は息子のペースで、と思ってても集団に入ればそういうわけにもいかない。
私の呼びかけを無視して、自分のしたいことをするのでどうしてもイライラしてしまう。
まだ始まったばかりだから辞めるのは早い気もしますが…
通い続けたら変わっていくのかな…
気分転換になるかと思ったプレが全然気分転換にならない現状。笑
以前、見学行ったけど結局プレは辞めた幼稚園があるのですが、やっぱりそこも行ってみるのもアリかなと思ってきて。
幼稚園側からしたら良くは思われないのかな(;^ω^)
あと曜日が金曜日なので、通うとしたらどっちにしろ今のとこは辞めることになるのですが。
とりあえず、今からでもプレ入れるか聞いてみようと思ってます。
最近は冷たく接してしまうことも多くて。
つくづく自分が嫌になります。
…暗くなったので、可愛いチョビミケで終わります。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/c8dc48f29ce9c4b6eb0a7020f7699867.jpg?1715520720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/a4ad019f7407d140f04423a2218cae65.jpg?1715520729)
からの↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/01532921b99dc7de6e4981fc78da9c02.jpg?1715520752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/01532921b99dc7de6e4981fc78da9c02.jpg?1715520752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/b2560d1b13beca52c484ade5244090cc.jpg?1715520761)
最近ここで一緒に寝てることが多い🥰