天使の寝顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/42b12e96c0ac3fbe387d6f9b59b41c3b.jpg?1739519351)
天使の寝顔…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/e60aaf357525e4574cee4ac1fe023e0d.jpg?1739519381)
こちらはクッション枕にしてたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/1609ba7758e94c1b925565f91ff3d455.jpg?1739519505)
可愛い🥺♡
やっぱり写真うつりが良いチョビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/712c63ef78ddf4dd36652f1d5edff5cc.jpg?1739519432)
可愛い🥺♡
なんでこんなに可愛いの…🥺
と、チョビミケにも言ってます( ˘ ³˘)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/35137a02f6080fd4f73ebf6a1ee0aeeb.jpg?1739519611)
---------------------------------------
最近、不安感が強くて一段と私から離れられなくなった息子ですが。
幼稚園のプレの時に先生にチラッとお話してみると。
自立する手前の段階かもしれませんとの事。
不安になってママの所に来た時に安心させてあげると更に独り立ちできると。
自立からほど遠い所に居そうだけど笑
そうだといいな🥺
私の接し方に問題があるのかなとも思ったと話すと、
「療育行ったりもしてるしママ頑張ってるよ〜!」
「入園してからも何かあったらいつでも言ってくださいね!」
等々、優しい言葉の数々🥺
子供だけじゃなくて、ママにも寄り添ってくれるのはほんとありがたい。
「〇〇ちゃん(息子)頑張ってるし、すごい成長してるよ〜!」
「入園したら私達に預けてくれれば大丈夫です!」
心強い🥺✨
その後、息子の自己肯定感が上がるような声掛けもしてくださってて、感謝。そして勉強になります🙇
〈おまけ〉
自分へのバレンタイン。
(開けた後ですが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/07f961bd87237d3f86cb680353a36ec4.jpg?1739523438)
とっても美味しかった!
セブン行った際は是非!