何処に行っても「ムチムチですねぇ~」って言われる我が家の坊っちゃん。

昨日も児童センターに行ってきたけど、職員さんに離乳食のこと聞かれて。
「ぽっちゃりしてるからよく食べてるのかと思ったわ♪」
再び食べるようにはなったけど、量は減ったからか💩が中々出しにくいようです。
ちなみに児童センター昨日で3回目だったけど、やはり泣くw
いつになったら慣れるのかなー(  ̄- ̄)
でも最後までいれるようにはなったし、途中からはご機嫌にもなってきた。泣くのは最初の20分くらいwしかし他の赤ちゃんや職員さんが近付いてくると泣くw
最後に自己紹介タイムがあるんだけど、そういう静かな時に限っていつものようにあうあう喋り出すしw
絶対落ち着きない子供になるわ・・・(  ̄- ̄)
相変わらずテレビ大好きだけど、

毎日元気に過ごしてくれれば良しとしましょう🌠
ハイハイも少しずつ進めるようになってきました🙌!!
しっかし昨夜はいつにも増してよく起きたなぁ(´_ゝ`)
お昼寝が足りなかったりで17時頃に眠くなった場合って、そのまま寝かさずに早めに寝かせるのと、少しだけ寝かせるの、どっちがいいんだろう🤔?
昨日は前者だったから疲れすぎて頻繁に起きてしまったのもあるのかなって思ってるのですが・・・
私自身、子供産む前はしっかり睡眠とりたい派だったけど、細切れ睡眠でも体は慣れるもんだね。常に眠いけど(  ̄- ̄)
1日だけ猫になりたい・・・(ФωФ)🐾

↑仕事から帰ってきた旦那に同じポーズで撫でられるチョビミケ
よく旦那にシャーと言っていたチョビも、今や「おいでー」と呼ぶと来るほどに仲良くなりました👏w

置き場所に困って旦那の部屋に居座るホワイトタイガーに寄り添って眠るチョビ
同じ猫だと思ってる??w
チョビミケは今日も元気です✨✨
目の前の電柱にセミを発見。


テイヤッ
網戸に少し穴があきました😇