ななほし日記

在庫4冊から始まったネット古本屋日記。
明日はどっちだ?!

梱包。

2012年08月25日 | 七星文庫日誌
昔から荷造りとかがヘタだったnanahoshiですが、
それは古本屋を始めた今もあまり変わっていません

参考のためAmazonで買ってみたときはバラエティに富んでいて面白かったなー

本を透明なビニールに入れる→場合によってはプチプチでくるむ→クラフト紙で包む→発送

…って感じなんだけど、本ってけっこう色んなサイズがあるので、
クラフト紙のロールを切って使ってる。
が、不器用なため切るときにまがる

そしてときどき納品書を入れるの忘れて梱包してしまい、
あわてて開封するはめになると。

今日も一冊梱包してコンビニへ。
おっ! 今日は80円で行けた!!
小さく幸せを感じる瞬間………小さいなnanahoshi…^^;

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿