こんばんは、ななです
今日は、涼しかった~

季節は、秋に移っているんですね~
怪獣1号は、今日から幼稚園に行きました
まだ、夏休みなのですがちょっとだけ早く通園出来るので
行きました。
幼稚園も新校舎が建ち、なんもかんもがピカピカ
1号も友達に会えて楽しかったみたいです
昼から父ちゃんは取引でした。
土地の売買だったのですが、お預かりしてから時間が
かかってしまっていたので申し訳なかったです。
「ありがとう」と言っていただき嬉しかったです
こちらこそ、ありがとうございました
帰ってきてからは、次にお預かりする物件の調査や、
既にお預かりさせていただいている物件のことで、
あちこち行ってました
最後に父ちゃん達が管理させていただいている公園の中に
以前作った"かぶとむしの家"を覗きに行きました
父ちゃんの会社ハフラのホームページを作っていただいた
近所の方が、かぶとむしのエサをくれたので、時々父ちゃんが
補充しに行っています
父ちゃんは見ていないのですが、管理を一緒にしているメンバーの
方が成虫になっているのを確認してくれています。
この中で卵を産んでくれて、増えたらいいなァ~と思っています。
エサの補充をしていると、公園に遊びに来ていた子たちが
父ちゃんに話しかけてきました。
かぶとむしの話をすると、「楽しみや~」と喜んでくれました
子供たちと話をしながら、父ちゃんが携帯
を出すと
何でも興味があるのか、見せて欲しいということになり、
待ち受け画面にボクとココが写っているのを見付け、
父ちゃんの軽トラ
にハフラの売物件の看板を
載せてあるのも見付け、1人が「ハフラ、知ってるわ~」
と言い出し乗ってきていた自転車で走っていきました
父ちゃんが用事を済ませて帰ってからしばらくすると、
先程の子達が遊びに来ました。
「入っていい?」と聞かれ、父ちゃんが「いいよ」と言うと
すぐに会社の中に入ってきました。
怪獣1号と2号は突然のことに固まり、兄弟たちも「何事や!
」
と逃げ回り、レオは机の下、チャーはソファーの下、
ブルとももは2階から一歩も動かず、
ココだけが「いらっしゃい
」と出迎えました
お母ちゃんも降りてきて、しばらくお話をしました。
小学校4年生だそうです。
W怪獣をも上回るハイテンション
トノは鈍くさいのか逃げ遅れ、追い掛け回されていました
最近になく相当びっくりしたと思います
子供たちが帰ると、全身の力が抜けたような顔をしてました

「あいつら、もうけえへんやろなあ
」
トノが父ちゃんを見ています
登場ねことひと
-ひと-
・父ちゃん (♂39才)今年はついに40に突入・・・
メタボ一直線か
・お母ちゃん(♀ ??才)ボクらに非情(常)にやさしいママ
・嬢 (♀5才) 怪獣1号
最近、お姉ちゃんらしくなってきました
・ボン(♂2才) 怪獣2号
今、ボクらの中で1番要注意なガキ
-ねこ-
・なな(ボク)♂ 9才でお空へ
・ココ(♀7才) 優しさピカ一!度胸もピカ一!
ちょっとおバカな所がまた可愛い
・トノ(♂4才) 体の大きさ&潜在パワーは1番!
でもノミの心臓なの
・もも(♀4才) 女親分!目つきが鋭い
レオ&ブルの母
・レオ(♂3才) ももの子 ご飯大好き
いつも父ちゃんたちの食事時には食卓にいる。
なんかもらうまで鳴き続けて離れない
双子の兄
・ブル(♂3才) ももの子 我が家で1番おバカな子
怒っても何しても何回でも同じ悪さをします
叩いてもなんともな~い顔してます
双子の弟
・チャー(♀3才)我が家で1番柄のきれいな子
きれいな子にはトゲがある
ココの姪っ子
三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ
↑クリックしてみてください
←ブックマークもご覧ください
『てるてる』の渡る世間はニャンばかり

にほんブログ村
↑励みになります ポチっとお願いします

↑励みになります こちらもポチっとお願いします
応援よろしくお願いします

今日は、涼しかった~


季節は、秋に移っているんですね~

怪獣1号は、今日から幼稚園に行きました

まだ、夏休みなのですがちょっとだけ早く通園出来るので
行きました。
幼稚園も新校舎が建ち、なんもかんもがピカピカ

1号も友達に会えて楽しかったみたいです

昼から父ちゃんは取引でした。
土地の売買だったのですが、お預かりしてから時間が
かかってしまっていたので申し訳なかったです。
「ありがとう」と言っていただき嬉しかったです

こちらこそ、ありがとうございました

帰ってきてからは、次にお預かりする物件の調査や、
既にお預かりさせていただいている物件のことで、
あちこち行ってました

最後に父ちゃん達が管理させていただいている公園の中に
以前作った"かぶとむしの家"を覗きに行きました

父ちゃんの会社ハフラのホームページを作っていただいた
近所の方が、かぶとむしのエサをくれたので、時々父ちゃんが
補充しに行っています

父ちゃんは見ていないのですが、管理を一緒にしているメンバーの
方が成虫になっているのを確認してくれています。
この中で卵を産んでくれて、増えたらいいなァ~と思っています。
エサの補充をしていると、公園に遊びに来ていた子たちが
父ちゃんに話しかけてきました。
かぶとむしの話をすると、「楽しみや~」と喜んでくれました

子供たちと話をしながら、父ちゃんが携帯

何でも興味があるのか、見せて欲しいということになり、
待ち受け画面にボクとココが写っているのを見付け、
父ちゃんの軽トラ

載せてあるのも見付け、1人が「ハフラ、知ってるわ~」
と言い出し乗ってきていた自転車で走っていきました

父ちゃんが用事を済ませて帰ってからしばらくすると、
先程の子達が遊びに来ました。
「入っていい?」と聞かれ、父ちゃんが「いいよ」と言うと
すぐに会社の中に入ってきました。
怪獣1号と2号は突然のことに固まり、兄弟たちも「何事や!

と逃げ回り、レオは机の下、チャーはソファーの下、
ブルとももは2階から一歩も動かず、
ココだけが「いらっしゃい


お母ちゃんも降りてきて、しばらくお話をしました。
小学校4年生だそうです。
W怪獣をも上回るハイテンション

トノは鈍くさいのか逃げ遅れ、追い掛け回されていました

最近になく相当びっくりしたと思います

子供たちが帰ると、全身の力が抜けたような顔をしてました


「あいつら、もうけえへんやろなあ

トノが父ちゃんを見ています

登場ねことひと
-ひと-
・父ちゃん (♂39才)今年はついに40に突入・・・
メタボ一直線か

・お母ちゃん(♀ ??才)ボクらに非情(常)にやさしいママ

・嬢 (♀5才) 怪獣1号
最近、お姉ちゃんらしくなってきました

・ボン(♂2才) 怪獣2号
今、ボクらの中で1番要注意なガキ

-ねこ-
・なな(ボク)♂ 9才でお空へ
・ココ(♀7才) 優しさピカ一!度胸もピカ一!
ちょっとおバカな所がまた可愛い

・トノ(♂4才) 体の大きさ&潜在パワーは1番!
でもノミの心臓なの

・もも(♀4才) 女親分!目つきが鋭い

レオ&ブルの母

・レオ(♂3才) ももの子 ご飯大好き
いつも父ちゃんたちの食事時には食卓にいる。
なんかもらうまで鳴き続けて離れない
双子の兄

・ブル(♂3才) ももの子 我が家で1番おバカな子
怒っても何しても何回でも同じ悪さをします
叩いてもなんともな~い顔してます
双子の弟

・チャー(♀3才)我が家で1番柄のきれいな子

きれいな子にはトゲがある

ココの姪っ子
三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ



←ブックマークもご覧ください


にほんブログ村
↑励みになります ポチっとお願いします

↑励みになります こちらもポチっとお願いします

