お空の"なな"のななことば

お空にいる愛猫"なな"が、毎日お空から父ちゃんや家族・兄弟猫達を見て感じた"ななことば"

えへへへ

2009-04-02 15:26:01 | 日記
こんにちは、ななです
朝からお母ちゃんだけがバタバタと慌しく動いていました。
怪獣1号が春休みなので、お母ちゃんの実家「吉野」に帰るのです

怪獣2号は、普段父ちゃんが部屋からいなくなるとすぐに、「パっパ~」と叫んで
探すくらい結構父ちゃんが好きですが、今日は父ちゃんが「お家で一緒に留守番、
しとこか」と聞いても「いくぅ~」と知らん顔していました
2才でもその辺は分かるみたいです

兄弟たちの中では昨日辺りから情報が錯乱していて「本当に帰るのか?」
「こないだ帰ったばっかりやから、今日は買い物ちゃうん?」とか話している様子でした。
1人でおもちゃ箱の上で寝てたブルがお母ちゃんたちが話しているのを寝ぼけながら聞いたらしく、
「なんか、明日からいいひんらしいで~」と言ったものだから、ココ・ブル以外の皆がニヤっと・・・

今日は朝からみんなよく言うことを聞く聞く
1番喜んでいるのはチャーとトノでしょうか
お母ちゃんたちが出かけるまで、どこにいたのか分かりませんでした
今は、いつもの大好きなベットで爆睡中です。

少しの間、静かな日々が始まります
父ちゃんは1人で寂しがっています・・・


三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ

植樹

2009-04-01 20:47:53 | 日記
こんばんは~ななです

3月31日
父ちゃんが珍しく早起きをして、作業着に着替えてバタバタと兄弟たちの
世話をして飛び出して行きました。
今日は去年から考えていた植樹の日でした。
桔梗が丘8番町には大・小2つの子供たちが遊んだりする場所があるのですが、
父ちゃんは近所の方2名の合計3名でチームを作ってその2つの草刈り等の管理を3年前からしています。
がんばってやっているので以前に比べると年々きれいになっていると思うのですが、
元々植えられていた木々が花も咲かず実もならずの殺風景でしたので、チームの皆と以前から
「暖かくなってきたら花が咲く木を植えたいなァ~」「子供たちが喜んだり、近所の人たちが喜ぶ場所にしたいなぁ~」
と話していました。
今回それが実現しました
3人で一生懸命やってPM6:00ごろ出来上がりました~
父ちゃんたちは、早くも来年の今頃を楽しみにしています


4月1日
桔梗が丘3番町に鹿島宮という神社があるのですが、父ちゃんたちは毎月1日と15日
にお参りをしています
地元の神様ですので、怪獣1号・2号のお宮参りや七五三、父ちゃんの厄払い等もお願いしています。
そんなんで今日も朝から皆でお参りしてきました。
それから滋賀県へ行きました。
こちらにはお母ちゃんのお婆ちゃんのご実家があって、その近くに「お不動さま」を
祭っている所があって、そこには毎月1回最初の水曜日にお参りしています。
午前中にお参りするのがいいのですが、今日は1日の水曜日だったので、かなり忙しかったです。
怪獣1号が長距離でかなりゴンタを言っていました
父ちゃんはお母ちゃんと出会う前には神様やお不動さまにお参りもせず、
初詣位で・・
そのくせ都合のいい時だけお願い事をしていましたが、お母ちゃんに出会いお母ちゃんの実家の
お婆ちゃん、お父さん、お母さんを見てて自然とお参りするようになりました
怪獣1号・2号が出来てからは毎日手を合わせています。

これからもどうか家族と会社をお守りください。
お願いします。




三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム
ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ