次に見たのは。。。
この格好、少しだけ身を乗り出して可笑しい
ずっとこのままでした
みんな水槽で泳ぐ姿を見たいのにね~
水槽付近は餌を与える時間を待っている人だったのかな?
少しづつ混んで来たので私たちは上から見ることに。。。
こんな仕草が可愛かったぁ。。。
ゆっくり時間をかけて見て来たので、大満足
また来たいという気持ちがよく分かりました
他にもたくさん見てきました。。。
ブルーのポリ容器に餌が入っています。
それを逆さにしたり、左右に振ったり・・・
どうやったら餌を食べられるのか。。。
それぞれのお猿の様子が見られて、面白かったデス
綺麗なオレンジ色と細くて長~い足に魅了されました
怖い~~
肉球を撮ったんだけど・・・
クマの寝ている姿は、ナナと同じだね~
オオカミのこの姿、ナナもするよ~
みんな、ここで記念写真を撮っていたので私たちも。。。
正門からまた東門まで歩いて戻る途中で見かけました・・・
旭山動物園は、10月18日(日)で、夏季開園は終了です
19日(月)は、市民感謝無料開放するそうです
10月20日~11月2日まで休園し、11月3日~来年4月7日まで毎日開園
12月中旬~3月中旬の積雪期には、ペンギンの散歩が見られます
朝9時半頃から来て、お昼ご飯もゆっくり食べずに、
午後2時近くまでたっぷり見て楽しんで来ました
昔と違って随分改善され、一日いても飽きない動物園に変わっていました
まだまだ進化していく動物園。これからも楽しみです
今度来る時は、孫と一緒かもしれないなぁ。。。
さぁ、次はゆみっぺさんが希望していた所へ。。。
つづく。。。
この格好、少しだけ身を乗り出して可笑しい
ずっとこのままでした
みんな水槽で泳ぐ姿を見たいのにね~
水槽付近は餌を与える時間を待っている人だったのかな?
少しづつ混んで来たので私たちは上から見ることに。。。
こんな仕草が可愛かったぁ。。。
ゆっくり時間をかけて見て来たので、大満足
また来たいという気持ちがよく分かりました
他にもたくさん見てきました。。。
ブルーのポリ容器に餌が入っています。
それを逆さにしたり、左右に振ったり・・・
どうやったら餌を食べられるのか。。。
それぞれのお猿の様子が見られて、面白かったデス
綺麗なオレンジ色と細くて長~い足に魅了されました
怖い~~
肉球を撮ったんだけど・・・
クマの寝ている姿は、ナナと同じだね~
オオカミのこの姿、ナナもするよ~
みんな、ここで記念写真を撮っていたので私たちも。。。
正門からまた東門まで歩いて戻る途中で見かけました・・・
旭山動物園は、10月18日(日)で、夏季開園は終了です
19日(月)は、市民感謝無料開放するそうです
10月20日~11月2日まで休園し、11月3日~来年4月7日まで毎日開園
12月中旬~3月中旬の積雪期には、ペンギンの散歩が見られます
朝9時半頃から来て、お昼ご飯もゆっくり食べずに、
午後2時近くまでたっぷり見て楽しんで来ました
昔と違って随分改善され、一日いても飽きない動物園に変わっていました
まだまだ進化していく動物園。これからも楽しみです
今度来る時は、孫と一緒かもしれないなぁ。。。
さぁ、次はゆみっぺさんが希望していた所へ。。。
つづく。。。