今日でおばあちゃんは6?才


お誕生日おめでとうございます
ななちゃんが心をこめて『HAPPY BIRTHDAY
』を歌ってくれました
1ヶ月仕込んだ甲斐があって、上手に歌えました
今では、ローソクかケーキを見ると口ずさんでいるほど好きな歌になったみたい










食後のデザートに、Teru母が、ソフトクリームをご馳走してくれました
金魚や、鯉を見ながらのアイスは格別だね
おいしかったぁ
teru君は、金魚屋さんが初めてで、興味深々
ななちゃんは、お腹の調子が悪かったので、腹巻をしてるし、長靴なので、朝市のおじさんみたいでした
たまたま、値段票がハッポースチロールで、持ち歩いては違う水槽に入れてたので、まさにその姿は朝市の裁くおじさんでした






おいしい鍋を作ろう~~
3人で仲良く鍋の具材を投入
今日は、佐世保にお泊りで、ななちゃんはちょっと鼻が出てたけど元気に遊んだよ
私の同級生の子供が、3歳と5歳なので、ななちゃんと一緒にたくさんお世話してくれました





友達の家は、アパートって言うか、コーポで、丁度同じ年代の子供たちが沢山いて、階段下に車や自転車があって借りれるの。ななちゃんは段差もなんのその、自分で出して遊んでいました。ここは、道路からちょっと離れてるから遊んでても危険が少ないからいいね

怖くて最初は嫌がってたけど、Teru君が平気な顔してやっているから、『負けられない!!』とでも思ってるのかな?自分で揺らして遊んでました。ななみは、揺れに弱いみたいで、シーソーも揺れだすと泣きそうな顔してべそっかきさんでした