七施会

最初は7人 今は10家族(2010.2.7開設)

七施会って

2010年02月08日 23時21分10秒 | 広場
七つの施しをする宗教団体ではありません。

その昔三公社五現業と言われた時代に、そのどれかの施設の保守・管理を行う職場仲間でした。

本当の名無しの集まりでした。

お祭りやお盆正月機会が有る度に集まって騒ぐそんな集まりです、当時は7人衆でしたが

いつの間にか10人なりましたので、現在の七施会と命名いたしましたが、会と言っても

会長もいませんし、会則もありません。会費ではありませんが月掛けのような事は行っていました。

40年ほど経過しまて、昨日の集まりの話中からこのブログを立ち上げました。