私は、子供も大きくなったのもありお出かけする時は、パパと🐶のえちゃんな感じで、特に連休中も仕事優先で気ままに過ごしています(⑅•ᴗ•⑅)✧🌸
通常レッスンに加え、ピティナコンペ生が追加レッスンで入ってきたり、新入生の体験レッスンをしたりとお仕事も賑わってます🥰
コンペの生徒さん、今、まさに脱力取得のレッスン中です❣️ 弾くと言うより色々なグッズを出してきて身体の使い方の指導が多めです。
教室から🚗³₃30分以上かかるかな…
京王多摩センター近郊より、体験生がお見えになりました✨
ピアノ教室(教室移動)を探していて、ご自宅周辺の学習センターに伺った所、ななゆりピアノ教室はどうですか?とご案内されたようです。
私のブログを見て共感して下さったようでご連絡を頂きました❣️
体験前から入会の意向は決まっていたようで、その場で生徒さんになってくれました
ノエルの事も可愛がってくれてありがとう
多摩市の方が当教室を勧めてくれた!と言うのも驚きで、知名度が高いような恐縮した気持ちでしたが、嬉しかったです🥰
幼稚園からピアノを初めて小学受験も経験した生徒さん!ピアノの導入時期は終わっていたかな?
体験レッスンでは、様々な内容をおこないました。
黒鍵を触りながら脱力への誘導
当教室の色音符を知って音符に色を塗る
指番号の数字を見て速く指を動かす脳鍛え
全調(黒鍵)のきっかけを知りその導入指導
指の✋生え方を知り手フォームの整え
以上、主にやってみた内容です❣️他にも色々ありますが時間が限られているので、またレッスンの時にやりましょう✨
当教室を選んだ理由を語ってくれました。
保護者様、音楽学校出身の方。
小さいうちから難しい内容も「やってみよう」と感覚で弾かせていき、後からその理屈を楽譜を見て知る!と言うやり方、指導が良いとおっしゃってくれました❤︎
私自身、子供の頃、全く楽譜が読めずリズムも分からなかった子で、一生懸命に先生が弾いた音を覚えて帰る子でした。
目で見る楽譜やリズムの算数的解釈、私のように分かりにくい子もいるものです。
そのため、私は算数(拍数)として楽譜を解釈させません。
どの子もイメージや感覚は覚える事が出来ます。
まず、お子さんには感覚(耳)で楽譜を理解してもらいます。ある程度解釈が出来る年齢になってから目で見て、楽譜を理解させます。
こうする事により理解度が増し一石二鳥です☺️
子供の脳は無限大!のうちに音楽を学びましょう(∩´∀`∩)
大人になってからのピアノ取得は、目の情報から入るので、子供よりも音楽の完成度は遅れがちです🎶
演奏に必要なのは、目ではなく耳です❣️
新しい生徒さん、来週からお待ちしております ୧꒰*´꒳`*꒱૭✧