みなさま、こんばんは
が満開になりましたねぇ。
可愛いピンク、芽吹き出した葉、澄みきった青空が心を活性化させてくれます。
我が家の薔薇たちも、たくさん芽吹き出しています。
先日【雪だるま検定】に生徒達と出掛けてきました
雪だるまとは~
和音(コード)の事です。
添田みつえ先生著書の
「全調が弾ける本」を当教室は全員使用しています。
そういうわけで、うちの生徒達は長調、短調と全て調のスケールが弾けます。
また、あらゆる楽譜を見て何調か言い当てるまでに発展しました。
何調か理解していたら、譜読みも解きやすくなり、暗譜に役立ちます。
そして、勉強すること数年、ピティナの提携コンクールとして
「第1回雪だるま検定」が開催されました。
添田先生とご縁があり、教本試作品の段階から見せて頂きました。
検定になるまでの道のりを思うと、先生の努力がたくさん詰まった 大事な会なんだなと、出来たばかりの素敵なホールで感無量の気持ちでした。
ホールでは、雪だるまのステンドグラスを見つけました 素敵な趣味だわ~
検定では、1つの調とその調の自由曲を弾いてきました。
例えば、ハ長調ハ短調のスケール+ハ調の自由曲を子供たち弾いてきました
写真は、部の入れ替えでとりましたので、全員終了していないタイミングですが、全員、受けた調を合格してミニトロフィーを頂いてきました
雪だるま検定は3ヶ月に1度開催
ピティナのポイントもつく
当教室発表会で表彰のポイント(調三回合格で銀メダル)として…。
たくさんのラッキーな事もあり、生徒達はたくさん受けに行くでしょう
次回の検定に向けて、数人が練習し始めています。
新年度、雪だるま検定に続き、ピティナステップ、各種コンクールにたくさんの生徒達が取り組みはじめています
春爛漫の季節に、意欲的な
ななゆりでした。