こないだ、NHKの番組タイムリミットを観たんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
旦那さんを亡くして、一人暮らしのお婆ちゃん。
娘さんと一緒に暮らすかどうかを追ったドキュメンタリー。
勝手気ままな一人暮らしが出来るのがいいらしく。
一時は同居する決意をしたものの、やっぱり同居はやめる。と揺れ動く。
結局は同居を決意。
住み慣れた家を引っ越す。
このおばあちゃん、実に清々しい!
娘さんのところは手狭だから持っていけないとアルバムの写真をはがして捨てる。
(持っていける分だけ残す)
仏壇の旦那さんの写真も丸めて捨てる。
89歳だけど未来に向かって生きていく、みたいなことを言ってて。
素晴らしい!!
こんな ばあちゃんになりたいと思った。
昔の写真、捨てられる〜?
このおばあちゃんは精神的にも自立していて、喋り方もはっきりしている。
年取ってくると話すのが超スローになるけど、全然違う。
実に若々しい。
自分の意見を持っている。
見た目がファンキーな娘さん(60)がバツイチで再婚したんだけど、旦那さん(39)が優しそうな人でおばあちゃんをいたわってくれそうな感じでよかったよ。
年を取ったら迷惑をかけるのは他人よりも家族に。
というふうな事も言ってた。
私が年老いたら自分の事は自分でやらなきゃな〜。
あとは行政のお世話になるしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)