なんだり、かんだり、ダイアリー。

ふと思う、そんな今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

一週間たちましたが

2016-03-18 18:50:00 | 独り言
5年前の震災の日から1週間が経過しましたが皆様いかがでしょうか?

あの時は、1週間くらいで電気が来たかな。でもスグにテレビはつけられなかった。
なんだか怖くてね。
地震の映像、怖いよね。。






この5年、私は何をしていたんだろう。


自分のことで手ぇいっぱいだったかな・・・?


ごめんなさい。何もしていないかもしれない。


新聞やテレビなどで被災地の様子を知ることしか出来ない。
震災の記事を読むことぐらいしか。。。
地元紙は、毎日もしくは毎週、なんらかの記事が載っているから。それを読む。

ごめんなさい。それぐらいしか。。







先週、ドキュメント番組を観た。岩手に「風の電話」というのがある。
電話ボックスがあって、その中に繋がっていない黒電話が置いてある。

「今日こんなことがあったよ」
「みんな元気でやってるよ」

亡くなった人(行方不明の人)
に思いを伝える。
当然、受話器からは何も聞こえないけど、訪れた人は話しかける。

「どごさいんの、早く帰ってこ」
「みんな待ってる」



私はもう始めっから涙が止まらなかった。







行方不明の方が早く見つかることを切に願っています。






復興はまだまだかと。
まだ『被災地』と言われているから。





どうですか?
一週間過ぎたけど。忘れてないよね?
生活が戻りつつあると忘れがち。

でも冬は越したから。春を待ってる。
この記事についてブログを書く
« 今日は会社 | トップ | USJに行ったことない »
最新の画像もっと見る