なんだり、かんだり、ダイアリー。

ふと思う、そんな今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

仙台クラシックフェスティバル2015

2015-10-04 18:45:58 | ライブ
クラシックにさほど興味がないワタクシですが・・・。
なんだか、ゆっくりしたい気分になり。
ちょうどやってるから、行ってみようかと思い立ち!!
『せんくら』へ♪

10年目なのね。。初めて行くわ。。。


コンビニで残席ありの選んで、当日購入。前売りは1000円。当日券は1500円。
500円高いけど、それでも1500円なので。気軽に行ける♪

私の場合・・・クラシックなら、席はどこでもいいので。ゆったり聴きたい。



私が聴いたのは、チェロの演奏とピアノの共演(10/3)
なんだかやっぱり、弦楽器っていいね~。


小学生たちも結構見に来ていて。コンサート時間も45分なので、飽きずにいられるのかも。

耳なじみの曲だったので、よかったかも。
サウンドオブミュージックとかの選曲もありで。久しぶりに聴いた~。



ただ・・まあ・・・真ん中の席なので、右も左もお客さん(女性)

あ。あの。当たり前なんだけど(^^;
ちょっとだけ窮屈さを感じる。端っこがよかったなぁ。それか人がいないとか。

身構えて、力を入れてしまっている自分に気づいたので、曲を聴きながら力を抜こうと目を閉じる。


もうちょっと演奏聴きたかったなぁ。でも45分で丁度よかったかな。



来年、行くなら前売り買ったほうがいいかも!

この記事についてブログを書く
« 感想 | トップ | 街なかプラリ。 »
最新の画像もっと見る