わたしは特別支援学級の先生を20年くらいしています。
3年前まではすごく楽しくて、この仕事は天職だと思っていました。
ところが3年前に、一緒に一年間組んだ先生が、
子供たちのことをあまり考えていない先生で、
ただ時間が過ぎればいいみたいな考えの先生でした。
次に組んだ先生も、ただ時間が過ぎればいいと考えている先生で、
ずっとしゃべっているんです。
すごく嫌でストレスがたまり、悩んだ末、中学校に転勤することにしました。
ところが、転勤した先で、また子供たちのことを
考えてない先生に出会ってしまいました。
子供たちがかわいそうで、怒りを感じてしまうんです。
占い師に一度見てもらった時、「先生の仕事は力を出しつくしたから、
まったく違う仕事に変わりなさい」と言われました。
なんでも仙人の本を読ませていただいて、
分かりやすくて、なるほどと思うのですが、
いざ自分の出来事にあてはめてみると、
なぜこのような先生方に次々出会うのかまったく分かりません。
なぜなんでしょうか?
不思議ですね。
形を変えて、同じ課題が次々現れていることにお気づきでしょうか?
ご質問いただきました先生は、子供たちのことを大切に思われ、
この仕事を天職とされておられること、よく伝わってきます。
「こうありたい」という志を高くもたれて、
日々お子さん方に向き合っておられるんでしょうね。
志を高くもつのは、とてもよいことだとわたしは思います。
ところが、その志が自分を苦しめるほど高くなってしまうと、
このようにお知らせがやってくることがあります。
どんな時も子供たちのことを考え、
辛くてもしんどくても、いつも笑顔を心がける。
家庭の中で何かあっても、そんなことは顔に出さずに、
いつも明るく頑張っている。
これ、楽しく続けられていたら、素晴らしいことだと思うんです。
けれど、人間ですから、時には笑えない時もあると思うんですよね。
そんな時に、「いつもこういう自分でいなくっちゃ!」と頑張っていると、
まわりのできていない人に対して、むしょうに腹がたってくるんですね~。
「子供たちのことを考えていない先生」
「ただ時間が過ぎればいいと思っている先生」
見てるだけで、イライラすると思います。
ご質問いただきました方が今向き合っておられる課題とは、
①自分の高すぎる志を、少~しだけゆるめてあげること
②正しいか正しくないか?ではなく、
ただよいと思うことを、楽しくコツコツやっていくこと
③人はそれぞれ魂年齢(生まれ変わりの回数)が違い、できることに差がある。
それを知っていると生きるのが楽になる
この3つかなと感じました。
「高い志をもってずっと頑張ってきたけど、そうできない時もあるよね・・・。
できない時があっても、今のままでも、わたしは十分頑張っているんだよ。
よくやっているんだよ。」
そんなふうに自分に声をかけてあげると、ちょっとだけ体の余分な力が抜けます。
自分自身が笑顔になります。
「子供たちのことを考えていない先生」
「ただ時間が過ぎればいいと思っている先生」
こういう先生方は、もしかしたら生まれ変わりの回数が
少ない方なのかもしれません。
人はみんな自分の器の中で、実は頑張って生きています。
未熟に見えても、その中で頑張っているんです。
わたしは以前師からこんなことを言われたことがあります。
「人を変えることに労力をつかうよりも、
自分がよいと思うことをただコツコツと楽しくやっていく。
その方がはるかに世の中に影響を与える。」と。
確かにそうだなぁと思いました。
楽しくやっていると、楽しい波動になります。
すると、楽しい波動の人が集まってきます。
子供たちは先生のことをよく見ています。
ぜひ楽しく天職の先生を続けていってくださいね。
この課題に気づいたら、きっと目の前の出来事は変わると思います。
ぜひ検証してみてくださいね。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
なんでも仙人の弟子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ponta
最新の画像もっと見る
最近の「セミナーでのご質問」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 活動理念(5)
- なんでも仙人のメッセージ(788)
- なんでも仙人の人生の扉を開くカード(20)
- なんでも仙人インスタ(3)
- みやがわみちこ オンライン個人セッション(2)
- クラウドファンディング(30)
- みやがわみちこ出張個人セッションのお知らせ(12)
- なんでも仙人オンラインサロン(75)
- なんでも仙人公式LINE(9)
- みやがわみちこ個人セッション(予約制)(4)
- オンライン個人セッションのご感想(4)
- ポストカード「天使シリーズ」(4)
- A4サイズ「天使シリーズ」(1)
- なんでも仙人座談会(19)
- なんでも仙人メンター倶楽部(8)
- なんでも仙人LINEスタンプ(3)
- 個人セッションのご感想(33)
- なんでも仙人ZOOMサロン(10)
- セミナーでの感動(127)
- 講演・セミナー動画(10)
- セミナー・講演会のお知らせ(74)
- セミナーでのご質問(146)
- 日記(1144)
- 福福セミナー(58)
- 素敵な方をご紹介(179)
- なんでも仙人個展(1)
- 個展(4)
- 祝福(4)
- 臨死体験(1)
- いただいた感動のメール(115)
- 「なんでも仙人人形」のお申込み先(1)
- おすすめの本(125)
- 子育ての悩みについて(68)
- 自分に力を取り戻す方法(45)
- シンクロ(3)
- 宇宙からのア・イ・シ・テ・ル サイン(18)
- 役立つ情報(51)
- ミラクルはこうやってはじまった(33)
- clubhouse(11)
- 本日のしあわせ(42)
- 意識の使い方レッスン♪(1)
- 心が整う(5)
- 深刻さを吹き飛ばそう!(24)
- 宇宙からのエール(22)
- YouTube なんでも仙人チャンネル(2)
- 旅(14)
- 宇宙元旦祭り~♪(6)
- ワクワク(259)
- 亡くなった父と母からのメッセージ(17)
- 心が落ち着く(5)
- 悩みで遊ぶ視点(10)
- You Tube みやがわみちこチャンネル(17)
- 背中を押す言葉(10)
- 幽体離脱体験(2)
- 自分が主人公で生きる(1)
- ワーク(6)
- 介護編(15)
- 『魂の望み』とは(7)
- 祈り(23)
- 笑えるネタ(24)
- ゼロポイント・アプローチ(100)
- ゼロポイントアプローチ アドバンスコース(8)
- 悟る技術について(45)
- ゼロポイント・アプローチ ベーシック講座(38)
- ゼロポイント・テープ(8)
- ゼロポイント・アプローチZOOM体験会(8)
- ゼロポイントアプローチ復習会(1)
- 宇宙人チャラ男 伝説(5)
- 痛みが消えた体験談(4)
- おすすめ動画(2)
- フェイスブックLIVE(1)
- 視点について(6)
- セカイイチヒーローフェス(2)
- いのちが輝く「魅力発見フォト」(16)
- caoさん情報(54)
- 「うつ病」の体験談(1)
- 朗読メッセージ(1)
- こいちゃん仙人(12)
- 由佳さんの『天使からの手紙』(4)
- 開運福顔 木村れい子さん(6)
- セレブ夫人(43)
- 個性心理學(20)
- ひすいこたろうさん(11)
- うえみん先生(1)
- アイリッシュハープみつゆきさん(4)
- 片岡航也さんのお話(3)
- アッキーさん伝説(5)
- 伝説の「トイレットマイスター」(1)
- えびさんからのメッセージ(8)
- 共感覚(2)
- 結婚について(5)
- 高次元ディスカッション(4)
- 六べいと光先生(1)
- 期間限定 プレゼント企画(1)
- サキ読み(4)
バックナンバー
人気記事