みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

東京なんでも仙人セミナーでのご質問①

3月17日の東京なんでも仙人セミナーは、
いろんなご質問や、みなさまの体験談、ご紹介したい方々など盛りだくさんで、
どこからいきましょうか・・・という感じです。

今も会場でみなさまと一体感を感じられた幸せな余韻が、
わたしの中に残っています。

感謝の気持ちでいっぱいです。

それではご質問①からいってみたいと思います。

(女性の方からのご質問)

「自分の心の声を聴くについて、どうしたら自分の心の声を聴けますか?」



心の声を聴くのは、自分に対して、
「それは本当にやりたいの?」とか、「どう思ったの?」と聴いてあげるのですが、
このようなご質問をいただく方には、ある特徴があるように思います。

①感情を封印されてこられた方
②忙しすぎて自分の時間がなかなか取れない方

このような方の場合、急に「自分の心の声を聴こう」と思っても、
よくわからなくて、焦ってしまわれます。

そんな時は、まず五感を使われることをおすすめいたします。

五感とは、「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」ですね。

五感と感情はつながっています。

おいしいと感じるものを食べたり
好きな音楽を聴いたり、
好きな香りをかいだり、
好きな絵を眺めたり、
好きな本を読んだり、
心地いいと感じる素材の服を身につけたり・・・

「あっ、これ好きかも。」
という感覚が分かってきたら、しめたものです。

そしたら、だんだん自分がどう感じているかが
分かるようになってきますよ。(^-^)

コメント一覧

なんでも仙人の弟子
本当にそうですね。
pontaさま

心は答えを知っている・・・

本当にそうですね。

心(魂)はすべての根源である愛と、つながってますからね。

pontaさまの体験を拝読し、
しみじみそう思いました。

ありがとうございます。
なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
めーさん様

素敵ですね。

「ふっと先日、自分大好きって思いました」
の言葉に、じわっと涙がました。

よかったです。
ponta
わ~、嬉しい~!
私のコメントを、ブログで紹介していただけるなんて、すごくうれしいです。
”ありがとうございます”
去年、自分の心が不安で仕方なかったのに、その声を無視して就職難だからと仕事を決め後悔したことがありました。
その時あらためて、自分の心の声はなんでも知っているな~と思いました。
自分の心の声が聞こえない時は、聞こえる時を待ちます。
なんといっても、なんでも仙人さんの教えで、自分を大切にすることの大切さを教えていただいて、ますます自分の心の声を大切にするようになりました。
め―さん
宮川さんこんにちわ。私のコメントでよろしければブログにのせて下さい嬉しいです私は短い期間でしたが、鬱っぽくなって色々な経験があったお陰で素直に感じ気持ちを確認していく様になれたのだと思いました。乗り越えられない事はないのですね
今までの色々な事が今起きている事に繋がっていき、良い事だけがドンドン入ってきます
ふっと先日、自分大好き〓って思いました〓ありがとうございます
なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
pontaさま

素晴らしいですね!
きっと共感される方、たくさんおられると思います。

ブログでご紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
めーさん様

素晴らしいコメントをありがとうございます。
とても分かりやすいです。

ブログでご紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
ponta
私もいつも自分の心の声を聴きたいと思っていました。
小さい頃、”これすきだからやりたい”とか、”今日はこの道通りたくない”と言うと、理由がないからいつも却下されていました。
そのうちその感覚がわからなくなってしまって・・・。
でも、今は自信をもってその自分の心の声の通りに生きています。
たまにできないこともあるけど・・・・。
心の声はなんでも知ってるってな~って、いつも思っています。
め―さん
五感を使う…と読んで、私も今は自然と自分が好きな物を選んだりしているなぁ~と思いました。好きな服、ご飯を食べる時は「美味しい、幸せ」私の栄養になってくれてるんだなぁ~と思えたり
嫌な事があった時は、あ、私はこれは苦手なんだ…次は関わらない様にしょう少しずつ自分の好きな事がわかってきました。好きな事が分かってくると、嫌いな事も分かりやすくなって好きな方にだけ気持ちを向けやすくなりました。
心の声を聞く…こんな感じなのでしょうか
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「セミナーでのご質問」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事