

なんでも仙人メンター倶楽部三期生の仲間が作ってくれました~。
こちらのなんでも仙人人形は、愛知県のさまちゃんが作ってくれました。

こちらのなんでも仙人人形は、東京のあきちゃんが作ってくれました。

どちらのなんでも仙人人形もとっても愛くるしく、わたしの宝物です


ふたつのなんでも仙人人形は、わたしの自宅のリビングで、
いつも家族やお客様をあたたかく見守ってくれています。
めったにほめないうちの夫が、なんでも仙人人形は
「かわいい。癒される」
と言います。
夫よ、わたしのこともほめておくれ・・・。(ひとりごと)
さて、東京のあきちゃんが12月2日~7日に渋谷で開催される
羊毛フェルト展に出品をされます!
なんでも仙人人形も展示されますよ~。
あきちゃんは他にもいろんな特技があって、
風水や、言霊鑑定士、しめ縄飾りも作っておられます。
しめ縄について、以前ブログでご紹介したことがあります。。
しめ縄作りが大好きで、しめ縄を作っている時が最高に楽しい♪そうです。
お正月に向けてのしめ縄シーズンは、あきちゃんにとって至福のトキ。
「一年中、12月だったらいいのに」
と、あきちゃんがつぶやいた名言は、忘れられません(笑)
これだけ大好きなことがあるなんて、しあわせですね~

今年のしめ縄の写真をアップされています。
あきちゃんのしめ縄を販売しているお店は
自由が丘にある「かごと家庭雑貨のお店 時・遊・館」
お近くの方、よかったらのぞいてみてください
