みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

相手もOK、自分もOK

世の中にはいろんな人がいて、大切にしていることが人によって違います。

個性心理學で言えば、MOON、 EARTH、 SUN、たった三分類でも、
行動パターンや思考パターン、響く言葉や傷つく言葉が
びっくりするくらい違います。

親子で個性が違う場合、「こうやって言うと響くだろう」と
いくら親が思って言葉をかけても、
子供にとってそれが響く言葉でない場合、
言えば言うほど逆効果になることもあります。

たった三分類でもこんなに違うのに、
個性は12分類、60分類と、もっともっと分かれていきます。

その他、育ってきた環境の中でできあがった
「人生とはこういうものだ」という信念体系もあります。

過去世の自分の信念体系も影響することがあります。

いろんな人がいて、いろんな考え方がありますから、

「これがあたりまえ」「こうするべき」「こうあるべき」
「このやり方は正しい」「このやり方は間違っている」

そういう視点で世の中を見てしまった場合、
理解できないことや、分かりあえないことがたくさん出てくると思います。

「宇宙は意思をもっていて、調和と統合に向かって進んでいる」
そうわたしは聴いてきました。

「いろんな考え方があっていいですよ。
人によって大切にしていることが違いますから。
あなたもOK、わたしもOK。」

こういう考え方が、わたしは好きです。

大切にしているものが違うと、
いくら説明しても分かってもらえないことがあります。

時に攻撃的に言われたり、「あなたは間違ってる!」
と自信たっぷりに言われると、びっくりしてしまいます。

そんな時は、「あなたはそう思われたんですね。」
と、心の中で言ってみます。

そしたら、客観的な視点に戻ってくることができます。

「正しいか正しくないか?」
で言いあうと、ケンカになります。

「正しいか?より楽しいか?」

「自分はこのように考える方が楽しいんです。」
そう言っていれば、もめません。

宇宙は調和に向かって進んでいますから、
もめるような人間関係ではなく、相手もOK、自分もOKと、
笑顔で言えるゴールをわたしは目指したいなって思っています。

コメント一覧

なんでも仙人の弟子
本当ですね。(^-^)
Fumieさま

コメントいただき、ありがとうございます。

「どんな自分でも認めてほしい・・・。」
そんな想いは誰でもありますよね。

わたしがそれをずっと続けていると言っていただき、
とてもありがたく受けとめております。

Fumieさまの嬉しいお言葉を胸に、
また今日から顔晴ります。(^-^)
なんでも仙人の弟子
はい(^-^)
りゅう様

ペガサスさんの発想やひらめきに、
わたしは何度も助けられています。

ペガサスさんは、やはり天才です。




Fumie
私も!
”相手もO.K 自分もO.Kと笑顔で言える
ゴール”

 私も目指しています。

先日、お話をさせていただいた講座の
中で”正しい、正しくない”はないのでは
ないかと思います。

・・・といったようなお話をさせていただき
ましたが、”ラクになった”といってくださ
る方が多くいらっしゃって、うれしく思い
ました。

 私もそうですが(^^)
人は、時々・・”これでいいのだろうか?”
と不安になったり、”こんなにがんばって
いるのに”など・・・いろいろな感情が出て
来ることがあります。
そういった自分を、時に、だれかに承認して
もらえたということだけで、自分でも自分の
ことを認められるようになっていくのかなぁ
と思います。

 それを、宮川さんはずっと続けていらっ
しゃるのだと・・私はいつも思い、尊敬して
います(^^)

りゅう
ありがとうございます
なんでも仙人の弟子さま、あたたかい返事ありがとうございます。

「ペガサスとっても素敵な個性」に今までの人生が救われました。

個性診断のカルテなど・・・よろしくお願いします。
なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
pontaさま

嬉しいメールをいただき、ありがとうございます。

こちらこそpontaさまのお言葉に、
いつも勇気をいただいております。

ありがとうございます。(^-^)
なんでも仙人の弟子
なるほど。
りゅう様

嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。
こちらこそ、いつもブログを読んでいただき、
感謝しております。

りゅう様のご家族の個性拝見しました。
これはお辛いですね。
お近くでしたらご説明に行きたいくらいです。

MOONはみんなで仲良く和気あいあいと、一家団欒が大好きです。
寂しがり屋さんで、親離れが遅い子が多く、
話も長いので、SUNやEARTHの個性の方だと、
話を聴くのに疲れてしまわれる方もおられます。

ペガサスはSUNの中でも一番の自由人。
枠にはまらない天才タイプです。
束縛されるのが大嫌いです。
ひらめきや発想はピカイチで、
人と全く違う角度から物事をとらえるので、
凡人には理解できません。

有名人で言うと、石川凌くん、マツイさん、イチローさん、ジョンレノンさん、
東国原元知事、島田紳介さん、藤原紀香さんが
ペガサスです。

ご家族の中で三対一に個性が分かれると、
三人で「普通はこうだよね~。」と意見があってしまい、
一人の方が理解してもらえず、苦しい状態になります。

このような場合は、お互いに個性の違いを知ると、
家族関係はずいぶん円満になりますよ。
りゅう様も楽しくなられると思います。

まずはご夫婦で。
お子さんが大きくなられたあかつきには、
ぜひお子さんにもご家族全員の個性を知っていただきたく思います。

個性診断カルテのお申込みや、
講座などもありますので、次回のブログで
ご紹介させていただきますね。

わたしはね、ペガサスの個性の方は、
少し進んだ星から、地球に新しい考え方を
運んできてくれた使者だと思っているんです。

ペガサスとっても素敵な個性です。(^-^)
お伝えしたいことはたくさんありますが、
長くなりますのでこのへんで・・・。




ponta
このブログに出会い、本当にたくさんのことを学ばせていただきました。
今回の”相手もOK 自分もOK”という教えで、私のこだわりがまたひとつ消え、どれだけ心が軽くなったことか、感謝の思いでいっぱいです。
なんでも仙人様の教えは、いつも愛そのものですね。
その優しさに心がとけちゃいそ~です。
いつもありがとうございます。
りゅう
いつも、みやがわさんからのメーッセージに励まされています。感謝です。
お母さま、お大事になさって下さい。
相手にもOK、自分もOKですが・・・
個性心理学ですと、私ペガサス、長女ひつじ、長男黒ひょう、主人ひつじです。
子育ての中で、「束縛」を感じ・・・苦しくなることが多々あります。
とにかく、私は、どのような行動をすれば、「楽しい!!」を感じることができるでしょうか?
もし、お時間あれば教えていただければ有難いです。お願い致します。


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「個性心理學」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事