みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

10月24日の感動その③「自閉症と発達障害がある20代の息子」

10月24日セミナーの感動体験、その③をご紹介します。

 

女性の方からのご質問です。

◆  ◆  ◆

 

自閉症と発達障害のある20代の息子がいます。

自分でトイレに行くのですが、便をした時、きれいに拭けなくて、

手についたり服について、臭う時があります。

トイレに行くたびに、ちゃんとふけてるかな?と、

手の臭いを確認してしまいます。

 

お尻がちゃんと拭けないのなら、

ウォシュレットを教えようと思っているのですが、

「ウォシュレットやった?」とトイレに入っている息子に

何回も言ってしまう自分に罪悪感を感じるし、

でも汚すと怒れてしまうし・・・、

なんかいい方法はないでしょうか?

 

◆  ◆  ◆

 

お母さんにとったら、切実な悩みだと思います。

 

さてcaoさんとわたしはどんなアドバイスをしたのでしょうか?

シェアしますね~。

 

(caoさん)

「大きいお子さんなんですけど、小さいお子さんの

トイレの仕方を教えるのと同じ感じなんですよ。

 

『トイレ行ったから、手、洗ったよ~♪』

って見本を、何回も見せてあげるんです。

 

『ウォシュレットやりました~♪』

『紙、拭きました~♪』

『手、洗ってきました~♪』

『お母さんもやりました~♪』

 

ってやってると、これ、二人で楽しんでることになるので、

自然に入っていくことになるんです」

 

(みやがわ)

「あっ、今、メッセージきましたー!!」


会場「おおーっ!!」 


(みやがわ)

あのね、

音楽にするといいってきましたよ~(笑)


『うぉっ うぉっ ウォシュレット』 


って。


『ウォシュレットした?!』って確認すると、

監視してるみたいでしょ?


でも歌にすると、息子さんはノリがいいから、

楽しんでくれると思うんですよね~。


そういう歌をたくさん作ったら、本になるかもしれませんよ~。


『どうやったら息子が動いてくれるか?』


じゃなくて、


『どうやったら、息子を笑わせられるか?』



楽しいと、人は動くんです。



以前ブログに、トイレットペーパーを

部ひっぱって出しちゃう認知症のおばあちゃんの話

を書きました。


その時、介護士さんの声かけが、素晴らしかったんですよね~。


『させよう』とか、『やめさせよう』じゃなくて、

『笑わせよう』とか、『楽しませよう』とすると、

愛情が伝わるんです。


でね、ご質問いただいた方の人生計画って、

一人では乗り越えられないんです。

難しいチャレンジだから。


だから、みんなでアイデアを出せばいいんです。


みなさん、

『こんな変なウォシュレットの歌できましたー!!』

という方は、、ぜひわたしのところまでメールくださ~い!


ブログで紹介します

ね、楽しいでしょ


こういうことなんです。


だから深刻に考えたり、自分一人で考えると、

どうしていいか分からないんですけど、みんなでアイデア出せば、

きっと、すっごいウォシュレットの歌つくってくる人、

いると思うんですよね~(笑)


だけど、メールで送ってもらっても、

文字だから音程が分からない(ワハハッ)


『ウォシュレット』って文字が並んでるだけだったりして(笑)」


こんな話をしました。


ご質問いただいた方は、話の途中で表情がパッと明るくなられました。

 

「そうだった!

今、必要なのは、笑いだった!」

 

と気づかれたようです。

目をキラキラさせて、熱心に話を聞いてくださいました。

 

そしてセミナー後に、こんなメールをいただいたのです。

 

◆  ◆  ◆

みっちゃんへ
 
 
先日は、ツアー&セミナー、ありがとうございました。
 
みっちゃんはもちろん、caoさんのお話を聞くことが出来たり、
 
サラ・コナーさん、それから三回セミナーで一緒だったYちゃんにお会いでき、
 
ワクワクがさらに盛り上がりました。
 
 
その夜は、興奮して何度も目が開いてしまいました。
 
 
 
ウォシュレットの歌!
 
早速、さらに肉付けをし歌いました。

 
 
”ウンチが出たらウォシュレット、
ウンチが出たらウォシュレット、
よ・ろ・し・く・ね~!♪”
 
 
笑ってくれました~。
 
3回喜んで、もらいました。
 
 

Yちゃんとたくさんお話し、「そうだな~。」と思える言葉をたくさんいただきました。
 
そして、三回セミナーの時より自分のために出来ていることもしているなあ~と、
 
改めて確認できました。
 
今回、どんな感情もOK・自分を責めない!が、
 
前より深く理解できたような気がしています。
 
◆  ◆  ◆


歌ってくれて、ありがとう! 

そのメロディーが、どれほど楽しく、やさしい音色だったのか・・・

息子さんの笑顔で伝わってきますよね。

 

も~、みやがわ、感動の涙です! 

 

実は、わたしもね、帰りの新幹線で、

「ウォシュレットの歌」 作ったんですよ!  デヘヘヘヘヘッッ

 

 

むっちゃ昭和ですけど

クリスタルキングの「大都会」 で・・・

 

「あーあー、ウォシュレットーーーーー!!

水が 止ま~らない~ぃぃぃ

いいい~!(笑)」

 

ってやつ。 いかが?

 

あっ、大事なことをお伝えするのを忘れてました。

 

新幹線に乗るエレベーターで、なんと!!

息子さんの魂からメッセージが飛んできたのです!! 

 

どんなメッセージだったか・・・。

 

 

「どうしてそんな難しく考えるんだろう。

シンプルなのに・・・」

 

短い言葉ですが、こんな言葉が聴こえてきたのです。

とても純粋で、とても美しい振動が伝わってきました。

 

この言葉の意味を、なんでも仙人が補足してくれました。

 

「人をコントロールするのではなく、

人が動く方法はもっとシンプルなんだよ、

って教えてくれているんだよ」 

 

 

息子さんは、「それに気づかせる役割」を、

今回の人生でチャレンジしているんだ、と、

なんでも仙人は言いました。

 

なんか、感動しちゃって、

これはみなさんにお伝えしなきゃっ!!

って思いました。

 

 

人は気づかないだけで、

いろんなことにチャレンジしています。


そのチャレンジが、いかに素晴らしく、価値があり、

多くの人に喜ばれることにつながるのか・・・、

 

本当の意味を知るのは、

魂のふるさとに帰った時かもしれません。

 

でもこの方の質問を通して、

息子さんの魂の声が飛び込んできて、

今、こうやって、メッセージをお伝えしている・・・。

 

そのことが、わたしはとてつもなく嬉しいのです。

 

一人では乗り越えることが難しいチャレンジは、

みんなでアイデアを出しましょう!

 

チャレンジに失敗したって、またチャレンジしたらいい。

 

怒っちゃっう日や、イライラする日があっても、

すべてを投げ出したくなる時があっても、

それでも、

あなたが向き合っている素晴らしいチャレンジに比べたら、

すべてOK! 大拍手! 大喝采ものなんです!

 

お母さんも、息子さんもね。

 

 

 

   なんでも仙人セミナー情報 

  

1029() 1119() 滋賀県長浜市

 

「ポーセラーツ&なんでも仙人セッションでエレガントに楽しもう♪2回連続講座」

 

詳しくは こちら。

 

 

お申込みは こちら。  

 

  

 

1113()名古屋

 

 「第2回 個性心理學&なんでも仙人スペシャルコラボセミナー 

    ~ 欠点を楽しもう ~ 」

 

  

詳しい内容は こちら 

 

お申込みは こくちーず 

または、

個性心理學研究所 名古屋支所 chara3mr@leaf.ocn.ne.jp まで。

 

 

 

20161121() 神戸

 

「第2回 福来たる!福飛ばす! cao&みやがわみちこワクワクセミナー in 神戸」

 

 

詳しい内容は こちら。 

 

お申込みは  こちらから!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「セミナーでのご質問」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事