今日作ったパソコンは自作3号機にしますかね~それとも自作1号機のままは変なんでなんて名前にしようか、CPUとメモリなどは一緒なので新しい感はないのですが、でも見た目全然違うし自作したし。1号機NEOとかにしますかね~なにか考えておきます。旧自作1号機はファンやマザーボードを残してケースに収まっていますが、出番は来るのでしょうか?同じ型のCPUで作っても面白くないのでI5-7000番台でもう1台組んで見ますかね~
ちょっと暗いですが、こんな感じで出来上がりです。ATXサイズは大きいので組むのは楽でしたが、大きいです。まあ色々諸事情もあるので仕方がなかったです。ファンの音も静かなのでいい感じです。今は気にはならないです。
もうお昼になってしまいました。マザーボードは朝に取りに行ってきてもう出来る事OSのインストールやソフトの導入BIOSのアップデートまで完璧に終わらせていますが、PCケースが届かないです。なんだろうか?何時もは午前中に来るはずなのですが、来ません。もう少し色々考えてもう設定していない所もあるかもしれないので、またなにかして待っています。待つのは苦手なのですが、仕方がないです。
起きました。一階でタバコとコーヒーを飲んできました。寒かったですがまだ布団から出たばかりだったので、身体は冷えていなかったので大丈夫ですたが、米を炊いて水を触ったら一気に身体が冷えたので、今はエアコンで部屋が温まるのを待っています。さて今日はマザーボードとPCケースが届くので嬉しいです。PCケースは白にしました。黒を買おうと思ったのですが、一ヶ月待ちって書いてあったので、白にしてみました。白いケースは初めてです。YouTube動画出は白いケースで組んでいるのはよく見ますが、私の部屋には似合うのかはわからないです。今度はミドルタワーなので色々配線が届くかどうかなど不安な所はありますが、概ね大丈夫ではないかと聞いています。届かなかったら延長ケーブルを買って来ないと駄目です。早く来ないかな~何時も8時ぐらいまで眠れたら待ち時間が少なくて良いのですが4時とか早い時間に起きてしまうので、結構待ちますね、でももう起きてから1時間は経過しました。