何がですか?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

良い書き込み発見。

2021-06-20 16:20:43 | 日記
さっき書いたスリープの復帰後の挙動についてですが、探していたら電源管理からの設定でハイブリットスリープって機能があってそれはデフォルトでONになっている設定なのですがそれをOFFにすることで症状がなくなるとの事だったのでやって見ました。そうしたら長いスリープの後でもちゃんと復帰できました。まだ1回しか試していないので完全ではないですが有効な方法の様です。高速スタートアップも解除するのは前から知っていたのです。コレを解除しておかないとWindowsは色々な不具合を起こしますからね。コレで解決かもしれないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は。

2021-06-20 14:53:00 | 日記
最近になってグラボを交換した頃からかスリープから復帰後に画面が乱れるって現象に見舞われています。自作3号機です。グラボが原因かと思いどうせやるんだから分解してグリスを塗り替えしておいて色々見て見ましたが基盤もキレイだったし勿論コンデンサーの膨らみ等もなかったです。前に塗ってあったグリスは少し固まっていて半生の状態ではみ出している所はカピカピでした。そろそろ塗り替えで正解だったのですが原因はわからずでネットで調べて見たら私の構成と一緒で同じ目に遭っている人の記事を発見しましたがそれはもうスリープを解除したらパソコンが使えなくなる程酷いものだったのですが私の場合は画面が乱れてもWindowsは使えるのです。今パソコンは3台ですがそれぞれスリープからの復帰には癖があります。メイン機は勝手にスリープが解除されるのと自作2号機はスリープがキーボード・マウスでは復帰できなくなってしまうのです。電源ボタンを押すと復帰です。歴代色々パソコン持っていましたがなんだかスリープにすると調子が悪くなる事が多いです。まあ起動が速いのでもうスリープにしないでシャットダウンしてしまえばいいのですがね、これからはそうしますかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きました。

2021-06-20 04:20:16 | 日記
なんだか毎日のペースで4時前には起きられる様になりました。寝ているのも早いですがね。昨日は何時に寝たのかは覚えていませんが早かったですよ7時半ぐらいかもしれないです。夜中に変な夢見て起きてしまって現実は違っていて良かったな~と思いました。なんだ夢か!ってやつです。今日は自作3号機から書いています。ゲームをやるならコレが一番いいのですがまだやる気にはならないです。今日は半袖では寒いです暖かくなるのは昼ぐらいからですかね~ムシムシしたら嫌ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする