何がですか?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こんばんは。

2022-05-14 19:44:05 | 日記
今日はこれからチャーハンを作って食べます。冷たいご飯はないので炊きたてのごはんで作りますが毎回そうです。柔らかい余り炒めないチャーハンが食べたいのです。たまごに火が通っていればいいです。チャーハン風にしますかね~時々作っていたのですが炒り卵を作ってそれを炊飯器に入れて調味料などを入れて味付けしてしまって食べる方が面倒でなくていいかもしれないですね、そうします。なんかフライパンで炒めるのは面倒です。溢れるしね。炊飯器に入れれば大丈夫です。もうそろそろご飯が出来上がりです。作って食べて来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方。

2022-05-14 15:59:36 | 日記
もう夕方になってしまいました。今日は8時ぐらいに起きたんでしたかね~それでCPUが届いたのが9時ごろですからなんだかんだ結構な時間パソコン弄っています。まあ面白いのですがね。今日はこれがなかったら何もすることがなかったですね。サブ機の設定はほぼ終わりです。今はSSDでもあれば増設するかもしれないですがM.2が500GBなので全然空いているのでそこを有効に使いますが何を入れるか考え中です。検索できてYouTubeが観れればいいのでね問題ないです。もしかしたら軽いゲーミングPCにしてしまうかもしれないですRadeonのRX6400でも買えばこれにちょうどいいかもしれないですね、電源とかCPUのスペックとかですが、ケースの排熱が悪いので熱を持つものは無理かもしれないですがね。intelのグラボが出るのを待つかですね。もうそろそろ出る筈です。楽しみです。6400も安いですがintelはもっと安く設定してきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CPUファン交換。

2022-05-14 12:32:35 | 日記
サブ機にリテールファンでいいか!とか思って使っていたのですがやはり煩いのでサイドフローのあまり冷えないものを使いましたがリテールと比べると10℃も低いし静かで良いです。これ以上のものはこのPCには必要ないです。さてあとは何をしますかね~思い出したらやってみますかね。グラボも付いていないのでシンプルにスリープもできるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブ機。

2022-05-14 11:11:39 | 日記
サブ機が出来上がりました。CPUが届くのがやたらと早くて9時には来ました。なんだか早くてビックリでした。それからダンボールを開封したのですが箱もキレイだしCPUもキレイでした全然問題ないので組み込んで起動したら古いOSも立ち上がりましたがもうそれは要らないので新しくインストールし直しです。勿論Windows11を入れました。Microsoftのアカウントも回避できました。最初はネットに繋いでおいてそれでアカウントを要求されたらLANケーブルを抜いてしまえば大丈夫です回避できました。一回アカウント登録してもローカルアカウントに切り替えもできるのでいいのですが、今回は最初から入れなかったです。まあ成功です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする