
数日前から、挨拶無視する悪役事務員(勝手に付けたあだ名)と、根に持つ清掃員(私)の話をしてきました。
ななななんと!!
今日、悪役事務員が挨拶してきたんですよ!!
びっくり!!
ということは、この事務員は
○気分屋なのか、
○最初は警戒するけど、慣れてきたら親しくなるタイプなのか、
○ツンデレなのか。
1回だけ挨拶されましたけど、油断はできぬ!
もう少し様子を見ようと思います。
思ったんですけど、たまーに新人や初対面にツンツンする人いません?
慣れてきたら親しくなる人!!
そういう行いをする人の心理をネットで調べてみたら、
○仕事を早く覚えてもらいたいから。
○ミスできない仕事だから。
だそうですよ。
責任感が強い人なのかもしれませんね。
(あと、プライドが高いから、気分屋だからっていう心理もあるそうです。)
この問題に決着はつくのだろうか。。
つづく。