またやった
御朱印帳忘れて帰宅
バス停🚌混み混み
年寄りばっかり!😩
もちろん自分も年寄りだけど、
こんな世の中
本当にやだ
追記
最悪😣
帰宅してすぐ出掛けたのに、、
落語家さんにあげる
バレンタインの横濱月餅🥮を忘れ戻る
イライラ😖が募る
お金を下ろすつもりがゆうちょのATM
に二人待ち😡
落ち着け‼️
4時までに神社⛩️に行けば御朱印は貰える
落語は6時からだ!
ところが
今駅に着いてNavi Timで検索すると
🔍高円寺に着くのは4時少し前😱
御朱印貰う時間などない😨
その上
落語は現金
確かに5000円くらはあるが
1000札は2枚
ATM🏧に寄ったら絶対間に合わない
落語がいくらか昨日メール✉️見たけど
金額がわからない🤣
万事休す
もうダメじゃん!👎
もう自分が情け無い
そもそも御朱印は書き置きの可能性が高いから、御朱印帳いらないかも、なのだ。
全て自分が悪い😭