ヨシムラコンプリート車??? 2011-08-05 19:31:33 | お客様 なが~い製作期間経て完成し、乗ってきてくれました ・足回りはGSX-R移植 ・フレームは西村コーティングにて塗装 ・その他 などなど、ほぼ自己製作にて作り上げたという凄腕のお客様 まさに”ヨシムラ”が作り上げたかのような細部まで手抜きのない完成度の高い車両でした。 #うれしい « 明日、明後日の2日間は!? | トップ | 高知県の夏の風物詩! »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 掲載ありがとうございます (カタナ改) 2011-08-21 14:47:53 こんにちはいつもお世話になります。さて4年という長~い製作期間をへて、ほぼ100㌫プライベートにて完成し、先日無事に公認も取って、晴れて公道走行が可となりました。(こだわり&改)です。途中何度か挫折しそうになりましたが、もう一度カタナを走らせたいという思いで、やっと完成に至りました。ショップでは、早速別のカタナオーナーと出会うことができ、頑張って作った甲斐があったと思います。カタナも完成したんで、次は忍者を作りたいなんて考えている今日この頃です。刀と忍者ってやっぱセットですよね(笑)これからも宜しくです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつもお世話になります。
さて4年という長~い製作期間をへて、ほぼ100㌫プライベートにて完成し、先日無事に公認も取って、晴れて公道走行が可となりました。
(こだわり&改)です。
途中何度か挫折しそうになりましたが、もう一度カタナを走らせたいという思いで、やっと完成に至りました。
ショップでは、早速別のカタナオーナーと出会うことができ、頑張って作った甲斐があったと
思います。
カタナも完成したんで、次は忍者を作りたいなんて考えている今日この頃です。刀と忍者ってやっぱセットですよね(笑)
これからも宜しくです。