2016年4月開始アニメをそれなりに見ての感想です。
●ばくおん
高校生の女の子たちが、バイクに乗っていろいろする、
ギャグ漫画原作のアニメです。
漫画は読みましたが、アニメは原作をまったく生かせていません。
もっとおもしろくなれるアニメだと思うので、
ものすごくがっかりしています。
そもそもタイトルからして『けいおん』を元にして、
『女の子が軽音楽やって適当に日々をすごすだけで受けるんだから、
女の子がバイクに乗って適当にやっても受けるだろう? どうだ?』
というような、作者の皮肉のようなからかいのようなものを感じます。
そういう作者の、変な部分を攻めてくる作風が、
アニメではほとんどカットされているのが残念です。
ぼちぼち入ってくる小ネタもそうですし、
1速から入って2速、3速とつないで、4速でオチになるようなものを、
1速から4速につなぐような、中落ちが多くてがっかりします。
たとえば確か最初のツーリングで、
カタナの歌→トイレ我慢→パッシングミサイル→カタナ舐めたい
が、
カタナの歌→パッシングミサイル
で終わってしまったり。
原作のこの流れがあってこそ、モジャ公がホンダ菌に感染したときに
スズキのバイクを舐めようとする話が生きてくると思うのに、
ここをカットしてどうするんだと、見ていて憤りを感じました。
ほかにも、モブ男性キャラはあえて顔を描かないようにしているようなのに
アニメだとみんなきつねのお面をかぶってしまって、不気味さを感じます。
漫画は普通にギャグ漫画としておもしろく読めて、
結構好きなシーンもあったのですが、
好きなシーンも小ネタをはさんでくるシーンも、
切り捨てられてしまっているのがとても残念です。
漫画を普通にアニメにしたほうがおもしろくなったのにと思って
本当に残念でなりません。
戦車が好きな人たちがガールズ&パンツァーを作ったみたいに、
バイクが好きな人たちがばくおんを作っていたら、
もっと愛情を感じられるアニメになったことだろうと思います。
でも、気楽に見られるので見ています。
●ジョジョの奇妙な冒険 4期
漫画は読んでいましたが、
ほとんどと言っていいくらい覚えていなかったので
おもしろく見られています。
声が前にCMでやっていたのとは変わっているようで、残念です。
あと空や地面の色に違和感を覚えました。
●逆転裁判
主役は弁護士で、トンデモな状況をひっくり返して
依頼人を無罪にしつつ、真犯人を捕まえてしまうという、
ゲーム原作のアニメです。
原作は4くらいまでやりました。
序盤は雰囲気が出ていて、見ていてわくわくしましたが、
進むにつれてアラが目立ってきてがっかりです。
気になったところを順不同に。
・背景説明がほとんどないのがまず、だめです。
近未来っぽい状況で、犯罪者が増えてきたから、
適当でいいので裁判をスピード化した、というような前提を
しっかり出しておかないと、見ていて『これが裁判?』
と思われてしまいます。
・ゲームで生きる部分がだいたいスルーされているのもだめです。
タメがないというか、サクサク進めすぎているというか。
発言の重要ポイントは、画面の下に文字を出して、
視聴者も一緒に考えるような仕組みにしたほうがよかったと思います。
重要だと思ったら主役がゆさぶったり待ったをかけたり、
意味のないところでもやりがちな突っ込みは
きちんとやって欲しかったです。
・こども向け過ぎるのがだめです。
オープニングからしてものすごくこどもっぽいです。
あのゲームをきちんと楽しめるのはもっと年齢高い層だと思います。
おこさま向けよりもちゃんと大人向けにして、
『トンデモだけど推理もの』という方向にして欲しかったです。
でも、原作を知っているせいか、見られます。
●くまみこ
田舎ものの巫女さんが、しゃべる熊と日常を送るような
漫画が原作のアニメです。
漫画は読んでいましたが、アニメになったら
漫画の雰囲気が抜けている感じがしてすこし残念です。
クマの声もイメージとは違ったのですこしがっかりです。
女の子の声はかわいくていいです。
基本的には気楽で、見られます。
●マクロスデルタ
地球から離れて宇宙で移民先を探す人々が
戦争をしたり戦争を歌で止めたりする話です。
今までのマクロスは大体見てきましたが、今回はだめっぽいです。
主役の男の子はガイナックスっぽいというか
エウレカっぽいというか、ガンダムのレコンギスタっぽいというか、な
見た目の上、性格も好感が持てません。
ヒロインの女の子は言葉遣いがわざとらしくていらっとして、
しゃべり始めるところで音声を消します。
準ヒロインは発言内容がいらいらするので、
むっとしたところで音声を消します。
すると大体無音でそのまま終わる感じです。
ヒロインたちが歌って戦闘に介入する感じは
シンフォギアか何かのようで、興ざめです。
歌も好感が持てる感じではありませんでした。
全体として、かなり苦手なアニメです。
見るのをやめたい気分でいっぱいです。
●ユニコーンガンダム
マッチポンプで行われているような戦争に
巻き込まれる少年が宇宙で人型兵器に乗って
戦ったりするような話です。
オリジナルビデオ版は全部見たので、
見返す気分で見ています。
時間からすると追加があるようなのですが
見ていてもよくわかりません。
CMの入りや、各話の終わりがすこし唐突かなと
思う感じはあります。
●坂本ですが?
宇宙人の高校生が、自分のかかわる状況を
すべてクールにこなしていくようなギャグ漫画です。
漫画は読んだことがあります。
声もどこかで聞いたことのある、安定感がある人ばかりで
安心して気楽に見られます。
●ふらいんぐういっち
見ていたら『魔法遣いに大切なこと』を強烈に思い出します。
ヒロインのしゃべり方や周りの状況が
なんだかすごく苦手で、見るのがきついです。
やめたくなる感じです。
----
今期は見ていられるのが多くてよかったです。