直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

ぱそふてふ

2025年02月15日 | ちょこのひとかけ

前日まで起動していたパソコンが
急に起動しなくなりました。

電源スイッチを押しても反応せず。
電源ケーブルを差し替えても反応せず。
でもマザーボードにランプはつく状態なので、
通電はするものの起動はしない、というところです。

こうなると、原因は電源ユニットかマザーボードでしょうか。
どっちも切り分けがものすごく面倒です。

とりあえず本体を引っ張り出してみたら、すごいほこり。
あるいはこの埃が悪さをしている可能性も
あるかもしれません。
というところで掃除をしようと掃除機を出したら
手入れランプで起動せず。

しかたなくごみを捨てにいったら
ごみ以外の粉埃のようなものも大量。
そこでしかたなくそれも手入れして。

戻ってパソコンを掃除して、外に持っていって
ブロワーをかけて。
部屋に戻してつなぎなおしてみましたが起動はしません。

どうしたものかと思いつつ、
ふと気になって電源スイッチを交換して押してみたところ、
普通に起動を始めました。

ええええ?

と思いますが、どうも異常はないように見えます。
じゃあ、この電源スイッチが……?

電源スイッチはジャンパピンにさすので
通電チェックは面倒です。
とりあえずスイッチ部分を切り落とし、
ケーブルの被服を剥いて、つないでみたところ……
通電で起動しました。

そこで、はんだごてを出してきて、
ケーブルに別のスイッチをとりあえずくっつけます。

動かした光学ドライブを戻そうとしたら硬くて戻らず。
ギリギリといじっていたら動いた弾みに
指をざっくりいって血が止まらなくなりました。

まあひどい目にあいましたが、
とりあえず動くようにはなってよかったです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花言葉 | トップ | レビュー:ペコちゃん焼き(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事