直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

google不調

2006年07月20日 | ちょこのひとかけ
使いにくくなったこと。
改行。

 検索するとき、わたしは基本的に
googleの詳細検索なのですが、
今日になっていきなり
検索方法が変わった気がします。

今まで出るはずのなかった単語に、
結果がずらずらと出てきます。

 フレーズでくくっても、
そのフレーズがないサイトが盛りだくさん。
なんだかすごくいらだちました。


 具体的には、フレーズ検索である
"文繰文庫" でかけると……3490件。
でもそのうち本物は3件。
その他は表記にすらありません。
……なんですか、これ?

と思いきや、いま突然のひらめきにより、
キーワードにダブルなしの 文繰文庫 、
重ねてフレーズ検索の "文繰文庫" を
並べて入れてみたところ、
ようやくまともな値が返りました。


 これはgoogleのバグなのか……
それとも検索方法が変わったのか、
ロボット検索のワード自体も
下劣な業者サイトのせいで無視する方向に
なっているらしいですし、
いろいろめんどくさいことになっているなあと
思わざるを得ません。


 そう思うと、社会のできたてのころは、
きっとなにやらエネルギーにみちあふれ、
人々も社会を作るという気概があり、
すてきな時期だったのではないでしょうか。

 時代が過ぎると
それを悪用しようとする外道があふれて
生きにくくてしょうがありません。
最近も帰る途中に
下衆連中にからまれそうになって
ひやひやした次第です。


 どうせなら、はやく裁きの炎でも落ちて
悪人どもを焼き尽くせばいいのに。
……まあ、そこで焼かれる人間の中には、
きっとわたしも入るのでしょうけど。


 会社も仕事も人生も。やりにくいったらないのです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MOTHER3 | トップ | 新Flash作成開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事