直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

漫画とアクセルワーク

2017年07月27日 | ちょこのひとかけ


友達の車の助手席に座るのが結構好きです。
長らく座っていると、漫画を描く人と描かない人とで
車のアクセルのペダリングに明らかな差があることがわかってきました。

漫画を描いたことのない人のアクセルは、
軽くじわじわと踏んでいくゆる踏みと、
一気に踏み込むベタ踏みくらいしかありませんが、
漫画を描いている人のアクセルは、
点踏み、カケアミ踏み、集中線踏み、ベタフラッシュ踏み、
ベタ踏みと実に多彩でした。

映画なんかで見る、助手席の人にアクセルベタ踏みを頼みながら
運転を変わらせるのは、ベタ指定で原稿を任せる
漫画家とアシスタントの関係そのものと言ってもいいでしょう。

すなわち、漫画と車の運転には浅からぬ相関関係があるのです……
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイムカプセルと未来の夢 | トップ | レビュー:フェットチーネグミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事