物を食べていたら、ンボリィッ! とばかりにほっぺたの内側の肉を噛みました。
そういえばと思い出したら前日も噛み締めたせいで
内側に大きなクレーターができていたのでした。
これはどうしたものかと舌で患部を触っていたら、
そこの部分だけ歯があわせられないことに気づきました。
なぜか内側がやけにでっぱっていて、上下の奥歯を下ろすと
ちょうどそこにお肉が入ってしまうのです。
そういえば最近、お菓子があったからつい食べてしまった上に
ご飯もそれなりに食べていて体重も多少増えてしまったのでした。
しかたないので食事は反対側の歯だけで噛むことにしつつ、
口内炎の薬を塗りながら、二・三日食事をしぼってみたところ
ようやく両方の歯で物を噛んでも自分をかじらずにすむようになりました。
実際のところ、なにが原因かはわかりませんでしたが
体重の変動には注意が必要みたいです。
頬肉噛むとめっちゃ気持ち悪い音がする
アレは痛い・・・ひぃ
直らないときはなかなか直らず、
トマトやみかんとのあわせ技でもだえます。