なにかのはずみで、友達のめんたいこの話しになりました。
一緒にバイトをしていた時、友達がめんたいこスパゲティばっかり
食べていたので、てっきりめんたいこを愛していると思ったのに
実はそうでもないとこの前言われて、
わたしの純情が裏切られたという話です。
「別に嫌いじゃないし、どっちかといえば好きだよ」
と友達は言います。
その『好き』の程度がよくわからなかったので聞いていたら、
「あのときはあれがブームみたいなものだった」
と。
ブーム!
それならすとんと納得できます。
かつてわたしが毎食かき氷を食べていたり、
すいかを食べていたり、事あれば中華サラダを食べたり、
ローストビーフを食べたりの、あの熱中。
たしかにあの頃は毎日食べても飽きなかったし、
むしろ毎日食べなくてはいられないような
変な欲求がありました。
今ももちろん好きですが、たまに食べると
おいしく感じるものだと思います。
なんとなく他人はバランスよく生きているものだと
思っていましたけど、そういう熱中をすることって、
他の人でもあるんですねえ。