磁界少年カップ・マグ。
――はさておき。
いつごろからかパパ上(パパうえ。ハットリ君風)が
変な形のマグカップでコーヒーを飲むようになってから、
いつかこぼすと気が気ではありませんでした。
ちなみに形は古代のワイン壺みたいな感じ。
さきっぽを土に埋めて固定する感じのものです。
何度危ないからやめてと言っても、
量が入るマグカップはこれしかなかったからと言われて
わたしも探していたのですが、
通販やなにかで見つけられるマグカップは2500円もします。
さすがにそんなのだせないやと思っていたところ、
保温カップとかいうプラスティックとゴムでできたものは
1500円くらいでありました。アマゾンなら送料無料です。
いっそこれでもいいかなあと思ったのですが、
マグカップじゃないからいらないといわれる危険もあります。
そこで友達にも探してもらいながら何年かがすぎた先日。
とうとう見つけました! それもほぼわたしが探していた形。
何の変哲もなく、先細りしていなくてただのマグカップ。
それがこれ。
◆◆画像06-11-27◆◆

大きいです。スライムで言ったら、
スライムとキングスライムくらいの差です。
かつてのいやなカップに水をついで
移し変えたところ、ぴったり水が移りました。
その水をはかると500ml。2杯で1リットルです。
重さをはかってみたところ、
こっちが10g重かっただけなので、
遜色なく使ってもらえそうでした。
ちなみにこれ、スープ用のマグカップなのだそうです。
スープマグ、とラベルには記載がありました。
まさかこんなものを探すのに、こんなに苦労するとは
はじめはまったく思っていませんでした。
ただ、安かっただけあって、
グラタンの中身を入れて
オーブンで焼くのは禁止だそうです。
次の日に、ふと思い直して
さらに4つ追加で買ってきましたが、
壊れないように肩に下げて
緊張しながら運んだせいもあるのか、
肩がぬけそうなくらい重かったです。
なかなかいい買い物をしました。