4日から出勤。だめだめです。
今年のお正月はトリスタと鬼武者で
寝正月ならぬゲ正月でした。
2日。11話、12話終了。
ふとメーカーのページをみたら、
2コントローラープレイが
できると書いてあったのでやってみました。
魔空空間、じゆうべい。
さすがに2つもコントローラーを使うのは無理なので、
ガードボタンをセロテープで固定。
わたしは鍛えた青鬼で6時間ほどかかって
なんとかクリアできました。
装備は防御力系と、HP回復数珠。
一番の敵は……視点が右キノコで操作できない見づらさでした。
連鎖一閃を決めたいのに自分と敵がどこにいるかも
わからないのです。
3日。お昼に起きて、
鬼武者にのっていたのでまたプレイ。
お初で魔空空間。ガード中は魂は吸えないものの、
武器技は使えるとわかったので、
セロテープでガード固定したコントローラーの△ボタンを
足で押して武器技を使います。
一人が技を出している間はもう一人が出せなくなるのが
痛いところですが、一人で戦っているときとは段違い。
あとは今まで、うっかり死んだときのためにと
封印していた鬼武者覚醒を途中から遠慮なく使っていきました。
これでなにがいいって、ただ赤い武器を振り回しているだけで
紫ゲージはたまっていくし、
うっとうしい透明クラゲは常に見える状態になることです。
同じくうっとうしい飛ぶアレだけは
うろうろしている間にゲージが減るのでいやです。
ただ、これも鬼武者一人だったら技が使えないので
すぐに鬼変化がとけていたと思いますが、
今回はそういうときにお初の光ホーミングを出せるので、
それなりにすんなりいけたと思います。
そうしてクリアしたときは3時間23分でした。
今まで6時間かかっていたので驚くべきプレイ時間です。
装備……HP回復がなかなかよかったので、
途中手に入れた幻の甲羅で、
技回復、鬼魂回復の数珠を作りました。
これで何フロアかすればMPも回復してまた技が使えるので
ちょっとお得な気分です。
・青鬼
鬼切り か エクスカリバー
三宝回復の数珠
吉祥天の護符 →80F以降は入手した弁才天の護符
紫魂呼びの鈴
技攻撃力20%UP指輪
・お初
護法(光)
吉祥天の護符
HP回復数珠
MP回復数珠
オニ回復数珠
あとはロベルトですが……いつできることやら。