スマートフォンを使っていて、
このまえ知った設定を備忘録的に。
スマートフォンのアプリは終了させても
本当に終わっているのか、裏で動き続けているのかよくわかりません。
それを、一度終わりにしたら完全に終わりにさせる設定です。
「設定」→一番下あたり、「開発者向けオプション」
→「アクティビティを保持しない」
で、いったん終了したアプリは
次にタッチするとほぼ再起動動作になります。
ただし、アプリからアプリへとデータをわたして何かするものは、
そのデータの受け渡しに失敗するようになるので注意。
----
スマートフォンのホーム画面には何ページかが出て、
そのページを捨てたり増やしたり、
どのページをホームにするか選べたりできたと思ったのですが
今やろうとしたらまったくわからなくなっていました。
そもそもホーム画面と呼ぶのか、あのページをページと呼ぶのかすらわかりません。
まだまだ使い方がよくわかりません。
追記:
ホーム画面で 左の「三」をワンタッチして
「ホーム設定」→「シート編集」
でした。