前に出していた川柳が、何かに選ばれたというメールが来ました。
これで、300単位応募中1回選ばれた、命中率0.33%から
300単位応募して2回選ばれた、命中率0.66%に増えました。
入選とあったので、賞のないなにかだと思いますが、
文中には入賞ともあって、もしかしたら入選より上位の、
賞のつくほうに入ったのかもしれないと、ちょっとわくわくしました。
でも、と気を落ち着けて考えてみると、
入選と入賞の違いは案外難しいです。
基本は、最優秀賞・優秀賞 が入賞で、
それより下で、佳作など『賞』がつかずに名前が出るものが入選。
というふうにわたしは理解していたのですが。
もし、佳作でも何かもらえるとしたら、どうなるでしょうか?
『佳作に選ばれたかたには、賞品として賞状をお送りします!』
なんて、賞に入っていない佳作に賞品が送られるのは変な気もしますが、
かといって『佳作の景品』と言うのも変な気がします。
運営側が賞品として用意したものを渡す範囲内に入った、
とすれば、賞としてではなく、品としての観点からでは、
佳作も入賞だと言えるかもしれません。
結局わたしは何に選ばれたのか。
それがわかるのは来年もかなり先ですが、
良いことで他人から選ばれるなんてほとんどない人生だったので、
入選でも入賞でも、単純に嬉しいです。