直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

レーザーマウス

2005年10月16日 | ちょこのひとかけ
マウスのこと。
改行。


 この前会社の人と話をしていたら、
レーザーマウスなるものがあるのだと言われました。
今までの光学系マウスの弱点、
つるつる場所ではカーソルが動かないのを克服し、
つるつるの中にあるでこぼこを感知して動くのだとか。
でも、逆に太ももの上での動きは苦手になったらしいです。

 思えばわたしのパソコンは、
マウスの歴史をなぞっています。

 初めて使ったのは2ボタンのボールマウス。
その次はウィンドウアクティブ付きの、
3ボタンホイールマウス。
ホイールの発明に、感動を味わったものでした。
そして光学マウス。
便利だからと勧められて買ったのが近く思い出されます。
毎週のボール受けのゴミ掃除から解放されて、
晴れ晴れした気分になったものです。

 まあ、それぞれその中でも何代も交換し、
PS/2だったりUSBだったりとこまごま変化もありました。

 それが、今度はレーザーマウス。
あまり進化しないと思われた昔に比べて、
最近はデバイスもいろいろ変化しているようで
ちょっと楽しいです。

でもここのところ微妙に忙しかったので、
時代に遅れ気味……。
会社に今月号の某パソコン雑誌が一種類置いてあるので
読んでみたいなあと思うのですが、
時間の都合上それも叶いません。

 ……次の号が出たら、貸し出しOKにしてくれないかなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きんもくせい | トップ | トリックスター プラス要素 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事