直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

アクセスランキング?

2005年06月24日 | ちょこのひとかけ
コメントにあったので、一応参加してみました。 でも、リンクにバナーなんて貼れないし…… 考えてみれば、アクセス数が増えたところで 危険が増すだけだなあと思った今日。 トリスタのファンサイトリンクも、 ちょっとおもしろそうかなと思うのですが、 うちの内容じゃ、拒否か最悪削除命令が下りそうなので 公式にリンクすることはないでしょう。 以下は貼れと言うお達しなのでとりあえず。 . . . 本文を読む
コメント

アップ完了! 『TRICK×TRICK』

2005年06月24日 | ちょこのひとかけ
4本目のフラッシュムービー、 『TRICK×TRICK』 (トリック×トリック) アップ完了しました。 下の写真をクリック。 本館の、「趣味の話」→「Flashの話」から見られます。 ふう。つかれたぁ。 トリックスター 著作権表記 Copyright(C) 2004 GCREST Co., Ltd. All Rights Reserved. (C)Copyright 2004 Ntr . . . 本文を読む
コメント (3)

flashムービー4本目、完成!

2005年06月24日 | ちょこのひとかけ
完成しました。flashムービー4本目…… 『TRICK×TRICK』! トリック×トリックは ハンター×ハンターのパロディに引っ掛けた トリスタジョークなので、 わかるひとには笑ってもらえると思います。 作業時間は実質的には12時間くらいです。 相変わらず、1歩を踏み出すために、別の踏み台が必要で、 その踏み台を使うためには別の踏み台が必要で。 堂々巡りのぐるぐる迷路がつらかったのですが、 . . . 本文を読む
コメント

再襲! 黒い悪魔

2005年06月24日 | ちょこのひとかけ
アイス分が不足したので冷凍庫を開けに行ったところ。 会いました。黒い悪魔。 「~~~~~!!」 あちこちに体をぶつけながら飛びのいて、 びくびくと様子を伺います。 どうしようかと途方に暮れていると、 応援がきたので任せて逃げました。 その後、無事に退治されたようです。  ……心臓に悪いです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

うう……

2005年06月23日 | ちょこのひとかけ
だめです。 泣いちゃいそう……。 今日はトリスタをお休みして、フラッシュを作ろうかな。 集中できなそうだけど。 . . . 本文を読む
コメント

トリスタ……flash

2005年06月23日 | ちょこのひとかけ
今日は朝からフィーバーです。 テチチに行って帰ったあと、 マイビューを見たりなんなりしながら、 ハンターハンターを読み直していると。 モニタからぽわわっと音がしました。 ふと見てみると、わたしの羊がハートを出しています。 ……だれ? 見てみると、バグベアのときいっしょになったうさぎさん。 ちょっと話して、テチチフィールド1へ行くことになりました。 フォールオブラック…… まあ、めんどくさ . . . 本文を読む
コメント

急襲! 黒い悪魔

2005年06月23日 | ちょこのひとかけ
今日、嫌な気分で目がさめたのは、なんだったのでしょう。 腕には鳥肌。心臓はばくばくと鳴っています。 思い出す夢……何匹もいた黒い悪魔を わたしがつぶさせられる夢。 そして夜。ハミガキでもしようとコップに手を伸ばした瞬間、 ぞっと背筋を走る悪寒に飛びのきました。 『このプレッシャー……シロッコ!?』   むしろ、黒子とでもいいましょうか。 そろっと覗いてみると、 なんとなくおしりが見えて . . . 本文を読む
コメント

トリックスター LV124

2005年06月23日 | トリックスター
今日、まだMeではできないので どうしようかと思ったのですが、 サブマシンにモニタをつなぎ変えて どうにかプレイしてみることにしました。 動いてみると、なんとなく処理が遅れる感じと、 モニタのフレッシュレートが変わった感じがしたのですが それなりにできそうなのでプレイです。 まずはいまのうちにと、フリークスクエストから。 20:11 28.4% 2回目開始 20:32 55.0% 2回目 . . . 本文を読む
コメント

HP更新

2005年06月23日 | ちょこのひとかけ
わたしの昔の思い出ばなしを1日分追加。 本館の話題ボタン『ちょこばな』から見られます。 . . . 本文を読む
コメント

懐かしい想い出・トリックスター

2005年06月23日 | ちょこのひとかけ
今日は、ブログにすてきなコメントがついていました。 かつてのマラソンイベントで出会った狸さんとうさぎさん。 いつのことだったかと日記を見直したら、 4月9日のことだったようです。  以下、当時の日記の抜粋。 (ブログではありません。わたしの日記です) 『今日は、午後7時から8時まで、 GMの居場所あてクイズがありました。 それぞれ4種類のキャラで一パーティーを組んで、 居場所にいくと . . . 本文を読む
コメント

つづきです。

2005年06月22日 | ちょこのひとかけ
あとは泥の塊も6個出たので、もういいかなあと思っていると、 傍でうさぎさんがライオンと戦っています。 声援を送ると、太陽エモが帰ってきて。 余裕だなぁと思ったのも束の間。 ばっくりかまれて死んでしまいました。 そして、わたしも……。 それから、死体のままお話。 その人はクローズドベータからやっているうさぎさんだそうで、 きいたところによると、やっぱり昔の友達はもうぜんぜんインしていない . . . 本文を読む
コメント (4)

トリックスター LV・・・

2005年06月22日 | トリックスター
今日は入ろうとしたら蹴られたのは前述のとおり。 でも、そこで諦めないのがわたしのいいところ……なのかな? そこでやめちゃえばもっとなにかできたとかはいわないお約束。 プログラムエラーの基本的な特定法に基づき、OSを入れ替えてみます。 ここでメインマシンのCドライブだけを変更できればよかったのですが、 リムーバブルにしていたのは予備ドライブだったことに気づき、 しかたなくサブを組んでみます。 . . . 本文を読む
コメント

ぽんでけーじょ

2005年06月21日 | ちょこのひとかけ
昨日今日の流れで、 トリスタやってるほかの人は どんなブログ書いてるんだろうと ちょっと調べてみました。  ……だめでした。  高レベルな人……引退とかやめるとか多すぎです! 欝です……。 知らない人が何人かやめていく現場に立ち会ったこともありますが、 なんというか、胸が苦しいです。 どんなひとだったんだろう、話したらどんな風になったんだろう、 そう考えると取り残されたような、なにかを . . . 本文を読む
コメント

トリックスター カーネルエラー

2005年06月21日 | ちょこのひとかけ
さーて、今日もトリックスター……と思いきや。 カーネルエラーで入れません。 昔のアップデートでカーネルエラーが出たときは、 すぐ治ったのに……。 今回は公式HPにも不具合がでているので、 そうそうなおらないのでしょう。 やれやれ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Flash MX

2005年06月21日 | ちょこのひとかけ
インターネットでフラッシュのことを調べたら、 Flash MXに解説本があるのを知って ちょっと立ち読みしてみました。  モーショントゥイーン……ふむふむ。  コマごとの移動予定……ふむふむ。  クリッカブルマップとイベント……ふむふむ。  ……って、えええええ~! わ、わたしがなくて不満だったすべてが、すべてがここにある~! これが使いこなせれば、 『さんまの名探偵』もしくは『オホーツク . . . 本文を読む
コメント