あちら・・・こちらへ partⅡ

あちら・・・こちらへ 姉妹編です
フォトアルバム どうぞごゆっくりご覧ください

黄菖蒲咲く 近江八幡へ

2013-05-24 | 花 風景

           

               5/22  真夏のようなカンカン照りになりました。

               撮影ツアーに参加して 一人で行って来ました^^♪ 

 

               近江八幡の町  水郷と古き商家の佇まいを残す町を ゆっくりと

               フォト散策です。

               お目当ての八幡堀の黄菖蒲は見ごろでとてもきれいで良かった。

               まるで カメラマンが来るのを待ってたような ~♪

               水辺を歩きながら 涼を求めて・・・

               屋形船も 平日でお客は少ないですが 行き交う様は とても絵に

               なります^^

               瓦ミュージアムまでの散策でした。  こいのぼりも 薫風に

               気持ちよく 泳ぎます。

          

               取りとめのない画像ばかりで まとめ難くかったのですが

               何とかアルバムを作ることが出来ました ^_^;

                

                      ご覧いただいて ありがとうございました~♪

                                                                           ~ 野の花 ~

                

        

 

 

                

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深夜お邪魔しました~ヾ(≧∀≦*)ノ彡 (ハートランド)
2013-05-24 02:00:20
寝る前にちょこっと寄ったら、もうあっぷされましたね

なんとも素敵で粋な画像。。。
明日の休憩時にまたゆっくり拝見します~
それではおやすみなさい
返信する
よかですよ~ (yasu)
2013-05-24 10:44:02
とても、良かったですよ・・・。

ほんと、暑い中ご苦労様でした・・・。

(0でなかったのが・・・残念)
返信する
野の花さんこんにちは~ヾ(=^▽^=)ノ ♪♪♪ (ハートランド)
2013-05-24 16:48:41
お花だけじゃ無いんですね

しっとり町並み。。。風情が有って・・・
素敵な画像に《すごい~≫っとため息漏らしながらほおづえついてじっくり拝見しました

昨夜コックリしながら見逃したのも有って(笑)

作り物のとんぼ?の下の本物のとんぼナイスシャッターチャンスですね

暑い中ほんとにお疲れさまでした~
お陰で涼しく旅気分でした

ありがとうございま~す

私一番のりですね







返信する
こんばんわ~☆ (シャロン)
2013-05-24 20:27:16
八幡のアルバム、いい感じ~♪

私も何度か歩いた街並みなのに…なんだかずっと素敵な場所みたいに思えます。
八幡堀の菖蒲も華やかですね!
水面に映った黄色や、白壁と緑の涼し気な様子が好き
暑い中で頑張って撮られた作品、どれも見応えありました~
返信する
こんばんは~ (沙良)
2013-05-24 22:24:11
野の花さん、近江八幡の黄菖蒲とフォトツアー
スライドショーと一緒に散策させていただきました♪
初夏のさわやかな日差しが素敵でした。
ありがとうございました~^^*/sara

「私のお庭」もバラ満開になりました。
暑さで増える花柄摘みに忙しいです~~笑
返信する
やっほ~ (田舎の番人)
2013-05-24 22:39:30
近江八幡! ぜひ行きたい所です 

ゆっくり散策したいな~ 

全部さわやかな写真ですね~  素敵です!

こちらも毎日真夏日! ちょっと歩いただけで汗が出ます
返信する
ハートランドさ~ん (*^^)v (野の花)
2013-05-24 23:45:46
一番乗り~ ありがとう

今夜はもう でしょうか?
寝不足は美容の敵!ですって・・・笑 という私も とっくに敵と戦ってますけど・・・爆笑

また 休憩時間にもゆっくり?と来てもらってしあわせ
ほんとにありがとう

黄菖蒲は もう盛りが過ぎてるのじゃないかしら?・・・と
とってもきれいに咲いてて感動でした~♪
街並み歩きは久しぶりだったので スナップも楽しかったです
本物のトンボ・・・ うふふッ! よ~く見てね(@_@)


返信する
yasuさん こんばんは (野の花)
2013-05-24 23:56:43
一番乗り? 今回は残念でしたね (+_+)
でもコメントが無くて 0 だったら淋しいからまた来てくださいね。
遠慮は一切無用です~ 笑

ところで 暑かったけど比較的のんびりとしたツアーでしたよ。
S先生も トルコから帰られて間が無くて ちょっとお疲れのようでした。
黄菖蒲がきれいに咲いてて うれしかったです♪

街歩きの大先輩のyasuさんに「よかですよ~」て言ってもらえてうれしいです
ありがとうございました。

返信する
シャロンさん ようこそ~♪ (野の花)
2013-05-25 00:12:47
シャロンさんの地元へ行ってきましたよ~ヽ(^o^)丿

写真で見て八幡堀の 黄菖蒲に憧れてました^^
満開の良い時期に行けてとっても

花嫁さんが 白無垢姿で舟に乗って・・・
何かで見たような気がするのですがあの堀ですか~?
黄菖蒲の咲く頃に 船頭さんの漕ぐ舟だったら絵になるでしょね?
去年の秋に行った水郷巡りは また場所が違いました~

帰りに琵琶湖大橋を渡って 一番高いところは見晴しが良いし気持ち良かったです。
どこも シャロンさんの お庭みたいな琵琶湖♪
暑い日だったけど楽しかったです♪
コメントありがとうございました。




返信する
沙良さん こんばんは~♪ (野の花)
2013-05-25 00:22:10
アレッ! また午前様でした^_^;

憧れて行った黄菖蒲が満開だったので 嬉しかったわぁ♪
ツアーに一人参加だったので ちょっと寂しかったけど・・・
沙良さんと一緒に 行きたかったなぁ~

バラがきれいですね
沙良さんのお庭♪ HPでとてもステキでした~
ありがとうヽ(^o^)丿
返信する
番人さん やっほ~♪ (野の花)
2013-05-25 00:28:36
暑くなりましたね^_^; これからは 苦手な季節です。

近江八幡の町は 落ち着いて良いこところですよ~
琵琶湖周遊と合わせてぜひ旅のプランを・・・♪

黄菖蒲がきれいで憧れていた風景に出合えてよかったです。
ありがとうございました。 じゃぁ おやすみなさい

返信する
黄菖蒲がきれいでした (マック)
2013-09-10 09:58:31
今頃、コメントしても届くのかな?
同じころ~近江八幡を訪ねられたのですねぇ
思い出しながら見てました
やっぱり~野の花さんのは芸術的、私のは単なる記録写真ですねぇ
まぁ~これは仕方がないか
野の花さんは勉強してるものねぇ。
返信する
マックさん 届いてますよ~♪ (野の花)
2013-09-10 21:14:41
近江八幡へ 偶然にも同じころに行ってましたね~ヽ(^o^)丿

私はクラブツーリズムのフォト旅に一人で参加でしたよ♪
黄菖蒲が満開で とても嬉しかったです。

あの八幡堀には やはりお花が無いと淋しいですものね~
紫陽花の頃も良さそうで またチャンスがあれば行って見たいです。

イエイエ マックさん!私は写真撮る事が大好きだけ!!
唯 それだけなんですよ~^_^;
これからも 楽しく頑張りましょう ヽ(^o^)丿

潜って見てもらえて とってもうれしかったです。
ありがとうございました^^/*
返信する

コメントを投稿