今日は月1の検査でした。
前回と変わらず。
リンの値が高かったので薬が増えました。
朝の薬が1錠増え、とうとう10.5錠に
昼、夜に分散できないかなぁ。
あとは成形の先生から足の付け根に水が溜まってるので薬の相談。
足の痛みは4月ごろからで、成形でリハビリしてましたがなかなか改善しない。
成形の先生に懇願し他の病院でMRI検査。
結果、水が溜まって炎症してるのではと?
なんですと!先生今までのリハビリは無駄?!
普通なら注射で水抜くみたいですが、場所的に注射は無理らしく薬での治療、内科の先生に薬の相談してみてと。
やはり、腎臓が悪いと薬も飲んで良いもの悪いものがあるので何かと先生に相談しないといけないので時間がかかる。
このご時世、ネットがあるのに共有してもらいたい。まぁ、個人情報そのものなので難しいと思うが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます