#腹膜透析 新着一覧
透析を止めた日
腎機能が著しく低下し、透析クリニックで透析を受けている患者が体調の悪化等で通院ができなくなった後、透析を止めれば数週間も持たないが、癌と重症心不全以外には緩和ケアの保険適用がない日本で...
透析日記(10/17)
今日はなんとか終わってホッとしてます。なんせ秋祭りなのでリミッターカット。水分補給で、お酒は控えましたがパックのジュースを...
透析日記(10/15)
今日も無事に終わりました。今週から週1で大阪まで出勤。大阪の事務所まで機械を持って行くのは面倒なので、排液できないので...
透析日記(10/08)
今日も無事に終わりました。今日も雨だったので自転車は会社に置いたまま。自転車通勤せずに...
透析日記(10/07)
本日も無事に終わりました。今朝は雨が降りそうな天気でしたがいつもの曲か自転車で会社まで行き、後...
透析日記(10/01)
今日も無事に終わりました。排液量ももとに戻り2,620㌘これぐらいなら夕方まで待てる量です。10月...
透析日記(09/30)
今日も無事に終わりました。また今日も排液量の更新しました。なんと3,000㌘を超え3,0
透析日記(09/24)
今日も無事に終わりました。昨日の晩はプライミングでエラーになりあたふたしましたが今日は...
透析日記(09/23)
今日もお疲れ様。今日は先程までコールセンターに確認し、やっと透析開始。今回は初のエラーが表示され。あたふた^^;なになに、空気が想定量を超えてる...
透析日記(09/22)
今日も無事に終わりました。昨日はドライウェイトにあわせ、3.8Kg引きました。以前同じ3.8引いたとき、...
透析日記(09/20)
やっと週末。今週も無事に乗りこなしました。妻も無事に退院出来て一安心。妻の退院祝いとで...