naodyann's hearts

多発性硬化症(MS)。いろんな心と相棒と、いろんな旅をしています。のんびりと、生きることを楽しみにして。

旅は続くよ 道の駅(オホーツク編第2回戦)

2018年05月26日 | 旅、しようか
前回は4つの道の駅を廻って
旅を終了しましたが、
今回は気合を入れ直して、
車中泊での2泊3日の
道の駅制覇の旅に出ました。

今回もオホーツクを周ります。

道東から津別峠を抜けるコースで、
先ずは道の駅「あいおい」。

近くには、昔から気になる
謎の「シゲチャンランド」なる場所があります。


懐かしのディーゼル車両があります。
天気が良くて気持ちがいいですなぁ。


この道の駅には、元祖「クマヤキ」があります。
時間が早すぎてまだ道の駅が開いてなくて、
買うことができませんでした。(´∀`;)

めげずにオホーツクを目指します。
道の駅「サロマ湖」
道の駅「愛ランド湧別」
道の駅「かみゆうべつ温泉 チューリップの湯」と、
立て続けにスタンプを押して廻りました。



こんな丸い石が水に浮いてる不思議な物を見たり、


石のアンパンマンやバイキンマンに出会いました。

それから、楽しみにしていた
上湧別チューリップ公園へ。

初めて見て感激です。(*´∀`*)


オランダ特注のストリートオルガンが
生演奏でお出迎えしてくれます。


広くて、




広くて、






広くて、綺麗です。
札幌ドーム5個分の敷地だそうです。

敷地内で私達が一番時間をかけて見たのは、
実は「ふるさと館JRY」という
屯田兵の歴史博物館でした。
旦那さんも私も歴史や古い物事に
大変興味を持つタイプなのです。
ジオラマや当時の生活品など見応えがありました。

屯田兵の皆様のおかげで私達の今があることを
感謝して学んできました。


それからまたまたオホーツク海の
海岸線を北上します。

道の駅「オホーツク紋別」。



アムールへの架け橋。


名物のカニの爪。




流氷だんダン。
流氷の減少と地球の温暖化を
柱の高さで表しています。
わかりやすい比較で、怖さを感じました。


シロクマ、どーん。
シロクマの生活を守りたいです。

道の駅「おこっぺ」。

濃くて美味しい牛乳で一息入れます。

道の駅「おうむ」のスタンプを押して、
本日のノルマは達成です。

ちょうど夕陽が綺麗でした。


♪し〜ずかに 沈む、夕陽〜♪
♪オーホ〜ツークの 海に〜♪
千春の歌は欠かせません。

ホテル日の出岬で温泉に入りました。
大浴場と露天風呂はオーシャンビューで、地平線が見渡せる絶景だそうで、
これを楽しみに一日、頑張っていました。

ところが私はここで体力の限界。
体調も最悪。(T_T)
貸切風呂を使わせてもらいました。

本日の道の駅制覇、7駅。
そして車中泊。
そりゃ多少は、へたばります。(´・ω・`;)ハァー・・・

旅は続く。
*:..。o○(*`・ω・*)ノsёё чoμ○o。..:*
コメント

旅は続くよ道の駅。(オホーツク編)

2018年05月25日 | 旅、しようか
北海道の5月は、
桜が咲き、
山菜が採れ、
畑は作付けが始まり、
耕された土の色が見事に美しく。

またまた素敵な時期なのです。

芝桜まつりを見たことがなかったし、
春のオホーツクはあまり訪れたことがなかったので、
今月はちょっと頑張って
オホーツクへの道の駅制覇の旅に出かけました。


まずは道東から摩周を通り
美幌峠を越えます。

摩周の道の駅で休憩。


硫黄山(アトサヌプリ)を横目に見つつ。


屈斜路湖も横目で見つつ。


クッシーがいないか確認しつつ。

まずは大空町の道の駅
「ノンキーランド ひがしもこと」へ。


おおお!!!ピンク色の山があるぞ!


芝桜まつりをやっていました!


東藻琴芝桜公園。
多くの人で賑わっていました。


広いから、




広いから、








広いから、

疲れちゃって、
芝桜ソフトクリームで一息入れます。


見事な芝桜を堪能した後は、
道の駅「流氷街道網走」へ。


すぐそばのオホーツク流氷館へ寄り、
そこでももちろん、


流氷ソフトクリームで一息入れます。
オホーツク海の海の青い塩を使ったキャラメル味で、
衝撃を受けるほどの美味でした。
また食べたーい。




マイナス15度、本物の流氷の展示場へ、
コートを来て入場。
旦那さんは「こんなのいつものことだ」と
意地でもコートを着ない。謎な人だ。


クリオネ。

流氷の大切な役割を学びました。
オホーツク海。貴重な海です。


それからまたまた近くにある
観光スポット網走監獄へ。



私は白石を探していた。
(漫画ゴールデンカムイの脱獄王ね)
もちろんいるわけはない。
でも、作者野田サトル先生のサイン色紙と
ゴールデンカムイのポスターはありました♪

網走監獄舎房には、
とても親切な係員さんがいました。

独房の木の格子はひし形に切り込んであるので、
斜めから監視するには丁度いいけど、
正面の檻に入っている囚人同士は
顔を合わせられないようになっていることなど
教えてくださいました。





雨が降り、天候が悪化してきたけれど、
「メルヘンの丘 めまんべつ」
「ぐるっとパノラマ美幌峠」
も、制覇。

帰路は鶴居村を通り、

鶴の居ない鶴公園を横目に。
今時期丹頂鶴は、
子育ての季節で湿原に居るからね。


相変わらず、ヤチボウズを見て、
坊主ボウズと楽しみながら、
本日の旅をおえました。

道の駅スタンプは4つゲット。
道の駅制覇の旅はまだまだ続く。
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ
コメント

旅は続くよサスライツアーで。その3。

2018年05月10日 | 旅、しようか
旅は続くよ、連休も。
大澤誉志幸さんのSASURAIツアー2018で🎵

…ということで、
札幌円山動物園の事などを書きまして、
写真をどんどこ載せたのですが、
旦那さんに指摘を受けました。Σ(・ω・;|||

写真にコモドオオトカゲとあるのは間違いで、
正しくはイグアナでございます!
大変申し訳ございませんでした。
訂正してお詫びいたします。<(_"_)><(_"_)>ペコッ


えー、旅は3日目。4月の29日日曜日。
我が家の連休最終日でございます。

朝は早くに札幌のホテルを出発しました。
千歳水族館に行きたかったのと、
車の混雑に巻き込まれたくなかったからです。

のんびりな道東で、
のんびり暮らしているもんだから、
都会の混雑がどうも苦手で。(´ㅂ`;)

しかも高速道路も苦手なもんだから、
どうしても出発時刻は
早めに設定しなくてはならないのです。

?なんで高速道路が苦手かって??
楽しい景色が見れないからじゃー。
お金を払うのがもったいないのもあるけど。。。(´∀`;)


千歳の道の駅に着いたのは11時頃でした。
その隣にある千歳水族館に、
ワクワクしながら入っていくと、
ちょうどタイミング良く、
サケ稚魚の放流体験が出来ました。やったー🎵

初めに係のお兄さんが
分かりやすく鮭のお話をしてくれました。
鮭を放流して帰ってくる率は、
100匹のうち1匹なんですって。
貴重な魚ですね。
貴重な体験です。
沢山いた子供達、親御さんも興味津々でした。


川岸に出て、いよいよ放流体験。
一人1カップ担当です。


カップには2匹の稚魚が入っています。
元気で旅して帰ってくるんだぞ。


しばらくは川の稚魚を眺めていました。




色々と勉強になるなぁ。


こんな稚魚達が、


だんだんこんなふうになって、


大きくなって。
※違う種類の魚達も泳いでいます。


インディアン水車まで帰ってくるんだぞー。



あとは私達が無事に家に帰る番。
再び太平洋側へ出ます。


日高の新冠町の道路脇の崖の馬の絵。
走りながら撮るから、
いつも難しいよ。


お馬さんを撮るのだって大変なんだぞ。
旦那さんは走り続ける人だから。


遠めの馬たちにさようなら。


4月27日はまだ咲いてなかった
二十間道路の桜並木に寄ってみると、
29日日曜日には咲いている木もありましたよー。(´▽`*)


サラブレッドにさらば。

野塚峠を超えたら、
十勝で夕陽に出会えるって知ってるんだ。


ここからは大事な撮影タイム。
でも旦那さんは停まらない。
だから車に振られながらも
シャッターチャンスを逃すまいと必死です。


十勝平野の夕陽。
良いのよねぇ。


飛行機雲も見えたりして。
♪あの子の命は〜 〜♪


夕陽から月に代わり。


夜の9時前までには、
我が家に着くことができました!

頑張った旦那さん、ありがとう。
素敵な景色達、ありがとう。

札幌でお世話になった皆さん、ありがとうございました🎵

素敵な大澤誉志幸さん、ありがとうございました🎵

また素敵な旅ができますように。
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ
コメント

旅は続くよ サスライツアーで。その2。

2018年05月09日 | 旅、しようか
旅は続くよ 連休も。
大好きな大澤誉志幸さんの、
SASURAIツアー2018 北海道〜東北編
札幌2Daysを楽しむために!!!

と、いうことで、
随分日にちが経ってしまいましたが、
前回の続きの4月28日のお話からスタートです!(おい!まだ4月の話を書いてなかったのかよ⁉︎(´ㅂ`;))


この日は夜のライブに向けて
決して疲れるわけにはいかなかったので、
円山動物園だけを楽しむことにしました。

開門時刻に合わせて入場し、
3月にリニューアルしたばかりの
ホッキョククマ館にまっしぐらです。

いたいた。(*´ω`*)


そしてドボーン!


その度にワー!!!
お客様が一斉に振り向く。


クマ達も楽しげでした。(´▽`*)




オオカミ。
私はレタを探していたが、
居るわけがなかった。
(漫画ゴールデンカムイの白いエゾオオカミね、、、)


フラミンゴは沢山いた。


動かないワニもいた。


懐っこいコモドオオトカゲもいた。
※違います!イグアナです。(*´・人・*)ゴメンナサイ


人気者のレッサーパンダもいれば、


具合を悪くしてるトラもいた。


孤高のシマフクロウもいるし、


せわしなく走り回るカンガルーもいた。


昼になり、腹が減ったーと騒ぐ旦那さんもいた。

夜の大澤さんのライブが気になって仕方がない私も、もちろんいた。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!


大澤誉志幸さんのサスライツアー札幌ライブ、2日目は、
お友達の皆さまのお陰で、
なんと!最前列で!!
大澤さんのギターテクニックが
よーーーく見える右側で!!!
すっご〜い♪・・*:(´∀`人)
有り難や〜♪・・*:(´∀`人)

お陰様で、
最高の音楽を、じーっくりと、楽しむことができました🎵
お友達の皆さん、本当にいつもありがとうございます🎵(*´꒳`*)

前日に続き、パーカッションは酒井まろさんです!!!

そしてボーカル、ギター、我らの大澤さん!!!
どんなに見ても聴いても最高に素敵です!!!

大澤ミュージックに出会って幸せです。しみじみ。。

こんなに素敵なライブを、
めっちゃカッコいいライブを、
ありがとうございました〜。+゚(*´∀`*)゚+。。*゚


その後の打ち上げでも気さくに話をしてくれる大澤さん。
あー私が男だったらなー。
もっと気さくに友だちになれるのかなー??(≧艸≦)


初めましての方とも楽しいお話ができて、
最高にハッピーな夜でしたよ🎵
皆さん、ホントにありがとうね🎵
また会おうね🎵


さて皆さん、
まだまだ大澤さんのサスライツアーは続きますよぉ!!!

今月の残りの日程は次のとおり!

5月9日水曜日 盛岡「すぺいん倶楽部」
5月11日金曜日 秋田「THE CAT WALK」
5月12日土曜日 酒田「Blues HIRO」
5月13日日曜日 新潟南魚沼 「Live Cafe LEON」
大澤誉志幸 SASURAI TOUR 2018
「〜北海道・東北への旅〜」

行かれる皆さん、楽しんでねー!
素敵だよぉー!
たまらないよぉー!
大澤さん、まろさん、お身体に気をつけて
素敵な旅をお楽しみくださいねー🎵(≧▽≦)ノ
コメント

旅は続くよ さすらいツアーで。

2018年05月02日 | 旅、しようか
旅は続くよ連休も(前編)。

大澤誉志幸さんの2018SASURAIツアー。
今年も札幌のライブ会場に参加いたしました🎵
4月27日、28日と2Daysです🎵

ということで、さぁ旅の始まり!
朝7時から道東を出発して…

あの日高山脈を越えますよー。


いつもの天馬街道を抜けるコースです。
山はまだ雪化粧です。


野塚峠の長いトンネルを抜けると…


そこはサラブレッドの産地だった。(*´∀`*)ノ


ここは三石牛も有名です。(*´∀`*)ノ


シカに注意しながら、どんどん走ります。


仔馬も生まれています。


牡馬の親子はいつも一緒。


お母さんと一緒。


どこまでも馬産地。


うまく走るよ。馬だもの。


静内町の桜はどうかな?
二十間道路という桜の名所に寄ってみました。
あの看板を曲がると…


4月27日、桜はまだ蕾でした。


見ても見ても、やっぱり蕾。
これが咲いたら見事なんだけどなー。
27日は、ちょっと早かった。(´ㅂ`;)


でも春の陽気が気持ち良くて、
馬たちもお昼寝してました。(´▽`*)


太平洋を眺めながらひた走り。


裏道裏道と進み。
大きな川を越え。


なんか霞んでるなーと思ったら、
PM2.5が飛散していたそうです。


お昼休憩をとったり、
寄り道をしたりして、
ホテルに着いたのは3時半。
夕陽を見ながら一休みして、
腹ごしらえもして、

大澤誉志幸「2018SASURAIツアー北海道〜東北編」
今年も参加できて幸せです♪・・*:(´∀`人)

1日目は旦那さんも一緒に。

旦那さんは3年前、
初めて生の大澤さんの
「そして僕は途方に暮れる」を聞いてから
好きになってくれたみたいで、
今回も行くと言ってくれました。(* ̄m ̄)🎵

ライブは最高!♪・・*:(´∀`人)

大澤さんはやっぱり大好きだーーー!!!(≧▽≦)
仲間の皆さんと久々に会えたのも嬉しい限りです!!!(≧▽≦)

というわけで、旅の1日目は力を使い果たし、
予定していた〆パフェを食べに行くことさえ出来ず、
爆睡するのでした。

中編〜後編へ続く。
コメント