
朝から音楽に合わせてバレリーナショー

お昼からママは外出。大学時代のお友達と会食。ジジババは孫のお相手。

いつもなら12月30日は大忙しだが、今年はおせちを作ることをやめた。これまでも黒豆や筑前煮くらいしか作らず、生協で買ったおせちを使っていた。今年はそれさえやめた。昨日まで仕事だったし、指の関節が痛くてうまく包丁が使えないので。こんな楽な年末はない。

夕食は手巻き寿司。

食後のお勉強? えまちゃんにはサンタさんが子供用タブレットをプレゼントしてくれたようだ。今どきのサンタさんは気前がいい。使用時間は親が規制できるようになっている。ゲーム感覚で掛け算も学べる。

『村上RADIO』を聴きながら、昨日のブログを書いた。昨日はツアーがあったので、かなり時間がかかった。ポールサイモンの曲が終わっても、ブログの方はなかなか終わらなかった。ポールサイモンの曲は学生時代、かなり聴いた。でも今日は他の人が歌うとこんなに違って聞こえるのかと驚きながら聞いた。『明日に架ける橋』は授業で聞かせたことがあった。
